夫がうちにアポ無し凸してくる義弟を「頼れる兄貴」的な感じでもてなした影響で義弟が遠慮なく凸してくるようになった→いい加減キレて夫に「これ以上耐えられない」と伝えるも…
716:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:30:21
根が腐ってるからもうダメだと思う。
さかりがついた男の気持ちしかわからないんだもん。
709:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:23:02
やり直すとかやり直さないとか
今は考えなくていいから、休んだ方がいい。
正常な思考ができない状態で
決断したらどっちを選んでも後悔すると思う。
まずは、休め。自分自身が落ち着く事が先決だ。
726:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:44:46
そうだよね、ありがとう本当に。
実家に電話したら今から迎えに来るって言ってもらったけど
とりあえず自分の車が無いと困るんで車で帰るって言った。
荷物も適当にして、さし当たって必要なのだけ持った。
何かスッキリしました。
実家に帰る事なんて全然悪くないよねぇ?何でためらってたんだろう。
ホントにありがとう、今から帰ります。
ありがとうございました本当に。何か体が軽くなった気がする。
何て言ったらこの気持ちを伝えられるか分からないよ。本当にありがとう。
子供を守らないとね。
先の事は今考えなくても全然構わないもんね。
今一番大事な事を忘れたら夫と同じレベルになってしまう。
実家に行ってきます。
本当に色々アドバイスとか激励とかくれてありがとう。
あと家にチェーンはあったんだけど、今まで気にしてなかったんだよね…
実家に帰ったらまずチェーンかける事からスタートしますw
ありがとう、行ってきます。
728:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:46:21
>>726
乙。安心して実家に帰ってね。
731:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:50:32
>>726
行ってらっしゃい、そしてご実家に甘えてらっしゃい。
あなたがまず考えるのは、お子さんのことだけでいい。
さし当たって先のことを考えなきゃいけないのは、
馬鹿(人さまの旦那さんにスマソ)旦那だ。
さらに馬鹿な義弟のことは、義両親におまかせでおk。
739:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:56:15
よかった。
どうなるかと思ったけど、
ご実家でゆっくりなさることに決めたようで安心しました。
迷う必要ないですよ、お母さんが安らげないと赤さんもやすげないし、
赤さんのためでもあるんですから。
738:はじめまして名無しさん 2007/06/08(金) 19:56:05
義弟、最初は単にただの空気読めない非常識ウスラバカだったと思う
だが「迷惑だから来るな」後あたりから悪意を感じる。
なんか、意識的にイヤガラセしてる気がするなあ。
ダンナはおだてられていい気分になってるだけの
ナチュラルバカなんじゃないかと思った。
今回がいいクスリになって成長できるかも?
言われないとわからないお子ちゃまも居るさ
赤さんと一緒にパパも成長できるといいね!
※【enemy】真のエネミーは配偶者 48【=敵】より
この記事を評価して戻る