トップページに戻る

妻が生後9か月の我が子を2回もベッドから転落させた。1回目の時に「動き回るようになったんだから床に置け」と言ったのに話を聞かずこれなんだが…情けなくない?


875: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:43:53.38 ID:55sQl0ch

めんどくさい男w
あんたがそんなんだから奥さんにスルーされてるんだろうな。 
気団でヨシヨシしてもらいなよ。 
不愉快!




877: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:46:53.92 ID:IY6KoY20

>>875
いや、同性の方が厳しいよ
同性に非難されるとキツイから女ばかりの育児板にきたんでしょ




851: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:19:24.51 ID:2EApt1DT

うちは落ちても平気なようにベッドの周囲をぐるりとクッションで埋めてるよ 
寝相悪くて落ちることもあるけどベッドの高さも
そんなにないしクッションの上に落ちたまま寝てる 
こんなとこで喧嘩売ってる間にやれることやったら?





879: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:48:05.87 ID:1hxAzZaM

>>851
1回目の時にそのようにしろとマットもあるのに、
使わないの。

もうそれでどんな妻か分かるでしょ?

確かに子供のことを想うなら、やれることやればいいんだけどね。
俺にとって今やるべきことは、妻の注意力、危険予知、
予防措置の大切さを教えることなんだけど、これが難しいのよ。

たぶん公務員で首になることまずないから、
子供が障害者になったとしても食わしていけると考えていて、
危機感がないんだと思う。
はぁー




880: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:52:17.28 ID:9ImSGitQ

夫婦そろって発達障害
さよならー




873: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:41:28.52 ID:XqR7QBWE

障害残るまで手をこまねいて見てるだけなつもりの時点で 
何をどう取り繕ってもクズw耳障りのいいことだけ言っててもドクズww




881: 名無しの心子知らず 2014/07/06(日) 12:58:26.83 ID:1hxAzZaM

>>873
はいはい。流れ読んでます?
俺がこうやったら事故起こすよ、
起こさないようにこうしようねって言ってもしないのは、
妻なんだが?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 生後 | | ベッド | 転落 | | |