モーターショーの女性コンパニオンさん、女性ライターに存在を批判され反論
1:少考さん ★:2025/02/24(月) 08:11:55.62ID:AjnMN6yI9
「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾
Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
(中略)
《ちまたでは「あかいきつね」が炎上してるが、女性の「食べる」という動作をどう描写するかで賛否出ること自体はある程度理解できる。が、この時流のなか、働くクルマの前にこんな格好をしたリアルな女性を立たせる正当性を語れる人いるんやろうか。この業界は7周半遅れている。令和も7年ぞ》
と投稿し論争を引き起こしている。X上には、
《何をそんなに批判することがあるのか…?》
《ちょっと黙れよマジで車が好きでRQや業界に関わって一生懸命自分磨きしてる子もおるやろがい》
など、こうした指摘に反発する声があがっているなか、ユーザーのポストを引用しつつ、《記事に写ってる狼のコンパニオン本人です!》と、車の前でポーズを決める2人のうちの1人でモデルの水神きき氏が名乗りをあげ、一連のポストに反論した。
全文はこちら
https://smart-flash.jp/sociopolitics/331171/1/1/記事に写ってる狼のコンパニオン本人です!
今回こちらは″働く″以外にも遊びにも沢山使って欲しいという願いも込められてます(^^)(^^)
オートサロンでは「仕事と遊びに全力」というELFmioのテーマがありました!…
— 水神きき(^^) (@mizukami_jasu)
https://twitter.com/mizukami_jasu/status/1892928749957783604?ref_src=twsrc%5EtfwFebruary 21, 2025
3:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 08:13:43.02ID:cqMcadSO0
女の敵は女
6:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 08:15:13.11ID:/qN/DpnJ0
おっさんだらけの会場嫌だろ
行ったこと無いからしらんけど
11:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 08:16:13.01ID:Cw8Qses30
広告や看板に女の顔がバーンとあるのは
女だと見るんだよな
15:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 08:16:51.58ID:XqGHBZJf0
つまり半裸の男性コンパニオンを一緒に出さなきゃ男女平等じゃないって言ってる?
812:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 09:59:33.25ID:iNWUMUbl0
>>15
それでいいんじゃないか
確かに女だけってのはおかしい
30:名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 08:18:57.43ID:INM9OlOC0
>>15
ええともうで