名刺交換で「仕事ができる人」と「印象が悪い人」の決定的な違い
2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2025/02/26(水) 06:37:56.76 ID:xRQWO8Z/0
28年サラリーマンやってるけどそんな奴に会った事ねえぞ
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/26(水) 06:43:21.85 ID:+uNYPj6R0
>名刺を受け取ったら、苗字だけでなく下の名前もお聞きするようにしましょう。
いや、そんな奴に会った事ねぇんだが…
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/26(水) 06:45:38.65 ID:xrl7n+nn0
よほど珍しい苗字じゃないと聞き返したりしないよ。
25: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/02/26(水) 07:06:00.98 ID:5Sx31ack0
>>4
中島とか聞いたほうがよくない?
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/26(水) 06:47:30.85 ID:xrl7n+nn0
仕事ができるんだって? プ
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/26(水) 06:49:22.90 ID:2TWO58iD0
取り引き先とって仕事が出来る人
ってソコの企業での発言力があるか無いか次第だからな
散々引っ張って「帰社して検討します」「上に相談します」より「ではこの条件で良いです」と決裁権持ってるか否かが全てだろ