新婦父が酔って「俺の可愛い○○をさらって行った・・」みたいな、お父さんったら娘さん大好きなんですね!っていう苦笑レベルの事を言っていた。だが式が進むにつれて!?
848: 2007/07/03(火) 14:56:57
先月の披露宴での出来事。
新婦父が酔って新郎の悪口を言い出した。
最初は「俺の可愛い○○をさらって行った・・」みたいなお父さんったら
娘さん大好きなんですね!っていう苦笑レベルだったんだけど、式が進むに
つれて「あいつは一目見たときから胡散臭かった!」とか「○○は騙されてる」
「今はあいつに言い包められてるけど、正気に戻った時にすぐに離婚しても
平気なように部屋はそのままにしてある」とか段々洒落にならなくなってきた。
声がでかくて、友人席の私にも丸聞こえ。
新郎側の両親・親戚はむすっとしてるし、周りの第三者も気まずいムード。
新婦は泣きそうな顔で俯いてるし、司会者はフォロー出来ずマゴマゴしてるだけ。
新郎が立ち上がって「お義父さんが○○を大切に育ててきたからこそ、僕を
憎らしく思うんですよね。今日僕は○○さんをさらっていく泥棒です。
一生返しません。でも、一生大切にしますからね。」と言い放つと新婦大号泣。
新婦父も大号泣し出して、良かったんだか悪かったんだか分からない披露宴だった。
なんとなく丸く収まったように見えてたけど、新郎母だけは最期までブチ切れてた。
850: 2007/07/03(火) 15:10:37
>>848
なかなか頭の回転が良くていいヤツだな新郎。
でも嫁はその後は嫁姑で苦労しそうで気の毒だが。
851: 2007/07/03(火) 15:12:46
新郎格好良すぎるだろ。ルパンと銭形を1人2役してるみたい
852: 2007/07/03(火) 15:17:26
>>850
新郎の格好よさが強調されて、親戚なんかから褒め称えられれば
新郎母も悪い気はしないんじゃないか?
んで、そんな息子の嫁はいびりにくかろう。
一応、物語のヒロインwなんだから。
だといいな。嫁さんのために。
853: 2007/07/03(火) 15:17:35
>>848
新郎もきっと切れてただろうけど、
機転の良さに感動した
でも新郎母の「最期」に泣いた
。・゚・(゚`д´゚)・゚・。
854: 2007/07/03(火) 15:26:41
>>848
でもこれ男女逆にしたら新婦大顰蹙だ。
自分の親が配偶者の悪口を言ってたら〆なきゃ駄目だろ、常識的に考えて……
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
855: 2007/07/03(火) 15:32:11
新郎はとんでもないものを盗んでいきました。