お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える
1: 2025/02/25(火) 04:39:13.26 ID:TK/M2P0W0
元々、苦戦や葛藤、人間模様が面白く描かれてる作品ならそれだけで大ヒット作にとっくになってる
市場の作品群は「魅力ない敵相手に無意味にチンタラ戦う苦戦」、「全然主人公に共感できないしシチュエーションとしても面白くない無意味な葛藤」、「力も魅力もないのに主人公の足だけ引っ張って説教するようなアホなヒロイン」に溢れてる
で、端からそういうのを全部削ぎ落すと、まあ大ヒットは生まれないけど、元よりは多少マシな作品が手っ取り早く生み出せるようになった
それがなろう系
3: 2025/02/25(火) 04:43:02.27 ID:kT+U5ixp0
怪獣8号はそれらを全て面白く書けてるから売れたのか
5: 2025/02/25(火) 04:46:00.17 ID:TK/M2P0W0
>>3
怪獣八号はわかりやすく受ける要素だけ連打した結果、作品でやることややりたいことがなさすぎてヘタクソな苦戦や葛藤、人間模様を突然大量にぶっこむようになっただけだからセーフだよ
190: 2025/02/25(火) 10:07:01.67 ID:wqLuFQLk0
>>3
あれは「酷評されるほど酷くないけど面白さに売上が釣り合ってない」って作品評が一番しっくり来たな
絶対嫉妬やばいもんあれ
4: 2025/02/25(火) 04:45:03.79 ID:70FRJ2BD0
つまり三流やんけ
6: 2025/02/25(火) 04:47:33.03 ID:TK/M2P0W0
>>4
三流の大群がなろう系で、一流目指して失敗した作品より平均スコアが圧倒的に良かったのが歪みの発端
8: 2025/02/25(火) 04:49:43.97 ID:70FRJ2BD0
上を目指して下層に甘んじるよりは
最初から下の上層を目指そうってことか