トップページに戻る

お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える


75: 2025/02/25(火) 07:12:38.67 ID:TK/M2P0W0

>>72
サイトのランキングに無難に読者受けする作品が上がって、それの真似っ子で後続が書いてるからだよ




78: 2025/02/25(火) 07:16:23.41 ID:d6Hz8zGs0

>>75
流行ってそんなモンやで
ゲームなんかでも売れたジャンルは玉石混合で怒涛のように生産されるんや




83: 2025/02/25(火) 07:20:09.11 ID:TK/M2P0W0

>>78
その流れを否定してるわけじゃないよ
計算してない作家でも結果的にWEB小説発の強みに従った作品を出している内訳を書いてるだけで





106: 2025/02/25(火) 07:55:11.24 ID:pKXFjGS+0

人間ドラマが面白いやつは進撃とかみたいにちゃんと売れてるからな
つまんない話しか描けない能無し漫画家がなろうを馬鹿にしてるんだろ




108: 2025/02/25(火) 08:01:51.09 ID:TK/M2P0W0

>>106
大半は特に関係ない、なんか手軽に下に見れて愉悦に浸れるものがほしいだけの一般人だと思うよ




109: 2025/02/25(火) 08:09:43.92 ID:TK/M2P0W0

反論ある人は一回素人創作の小説や漫画を漁ってみてほしい
「魅力ない敵相手に無意味にチンタラ戦う苦戦」、「全然主人公に共感できないしシチュエーションとしても面白くない無意味な葛藤」、「力も魅力もないのに主人公の足だけ引っ張って説教するようなアホなヒロイン」のオンパレードだから
それもごちゃごちゃ無意味なシーンで引き伸ばした挙げ句よくわかんない全然面白くないアイディアもドラマもない解決策で突破するみたいなのとか、名言っぽいそれっぽい台詞吐いてるけど全く感動する余地がない作品とか
ちゃんとそういうシーン面白くするのってもうとんでもなく高度なことなんだよ本当に




111: 2025/02/25(火) 08:20:21.77 ID:tpL3LTOO0

キャラもそうやし世界観もやな
どんだけ凝ったオリジナルの世界観を出しても読者に伝わらなければ意味がない
ナーロッパです←これだけで勝手に読者が都合の良いように補完してくれる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

苦戦 | 葛藤 | 人間 | 模様 | ガチ | 理由 |