お前ら「なろう系は苦戦や葛藤、人間模様がない!」←これのガチの理由教える
124: 2025/02/25(火) 08:44:11.97 ID:3PG9yBbU0
でもこのすばやリゼロみたいなまともに
売れてるなろうは葛藤や苦労しまくってないか?
127: 2025/02/25(火) 08:46:59.95 ID:TK/M2P0W0
>>124
なろう系ってあくまで傾向的な括りだから全部絶対そうだとは言えないし、リゼロが投稿された2012年頃は今よりサイト内での作品の多様性もあったと思うよ
このすばに葛藤や苦労があったかというと、俺はあんまりそうは思わんけど
あれは良くも悪くもラブコメラノベだし
128: 2025/02/25(火) 08:47:00.38 ID:3Luu1erO0
>>124
多分読者が共感しやすかったり、見せ方が上手いんちゃうか
130: 2025/02/25(火) 08:49:39.56 ID:A+5u739b0
イッチの言ってることは全く的外れで、今の時代はワンクール24話とか12話で作らなきゃならない
だから人限定成長を描いてる時間なんて無いから
これが正解
137: 2025/02/25(火) 08:58:08.94 ID:TK/M2P0W0
>>130
昔からそうやし、ラノベなんか一巻内で物語として完結してもいいくらいの区切りまで書き切ることが大前提やったんやで
なろう系台頭でその辺むしろ甘くなったくらいや
ほんで出版社がアニメ化を前提に作品漁ってるかというと、その傾向はゼロではないにしろ限りなく低いで
基本的にポイント高いところから取ってるだけやし、構成がアニメに向いてる向いてないに関係なく売れてればその内アニメ化はする
そもそも今結局一番売れとるジャンプはキャラクターの成長や努力抜きで作ってるか?
作ってないやろ
132: 2025/02/25(火) 08:50:53.20 ID:nUEqfxU10
昔のアニメも13話とかが多いやろ
170: 2025/02/25(火) 09:37:07.08 ID:1cE4dmnF0
「主人公はちゃんと無双します!安心してください!」
↑今こういう注意書きあるらしいからな
この記事を評価して戻る