トップページに戻る

サンリオの人気キャラ「クロミ」を巡って裁判が勃発…異色キャラの“生みの親”は誰なのか?


28: 2025/02/25(火) 14:32:19.11

>>26
まぁ消費者に負担増やすだけだわな




240: 2025/02/25(火) 16:10:43.49

>>9
あくまでサンリオのマイメロアニメのために生み出されたキャラクターだから、権利はサンリオにあると思う
アニメ制作会社の別作品から借りてきたキャラクターってわけでもないし、マイメロアニメ化にあたってその辺は契約書があるのでは

ただこれだけのコンテンツになったわけだから、クロミを使うにあたって発案者のクレジット等は誠意ある対応してもいいんじゃないかね




281: 2025/02/25(火) 17:05:31.36

>>240
二次創作物だから大元にも権利はあるが同一性保持権などはアニメ制作会社にあると思うよ
アニメ制作会社が勝手にクロミで商売はできないが、同時にサンリオもアニメ制作会社無視して
クロミに関しては商売できない

宇宙戦艦ヤマトの西崎と松本の関係とかと似てる





291: 2025/02/25(火) 17:16:08.09

>>281
マイメロアニメに係る全ての権利はサンリオにある、的な契約くらい交わしてると思うんだよな
二十年前とは言っても昭和じゃないしそこら辺はしっかりしてるんじゃないかと
サンリオ側がはっきりしないとわからないけど、もし何も取り交わしてないならその通りだね




294: 2025/02/25(火) 17:20:48.94

>>291
してたらトラブルになってないんじゃないかなぁ




301: 2025/02/25(火) 17:24:14.37

>>294
してても発案者を偽っていいわけじゃないし、サンリオスタッフが生み出したと喧伝してたらやっぱりトラブルになってるんじゃないかな




296: 2025/02/25(火) 17:21:17.28

>>291
そんな契約あるわけないだろ
東映がドラゴンボールのアニメの権利を全部集英社に渡すという話だぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サンリオ | 人気 | キャラ | クロ | | 裁判 | 勃発 | 異色 | 生みの親 |