【正論】有識者「オタクが日陰者だった時代の方が表現も奔放だった」
14: 2025/02/25(火) 17:54:16.38
単純にやれることをやり尽くしてマンネリ化してるんだと思う
20: 2025/02/25(火) 17:56:29.14
>>14
表現する媒体やコンテンツの違いもある
今はソシャゲとVに食われ過ぎだな、マネタイズしやすい方にしやすい方に流れるけどこいつらは何も生み出さない
15: 2025/02/25(火) 17:55:04.46
大衆化と言うより商業化だろ
二次創作すら儲かるジャンルに偏る始末
21: 2025/02/25(火) 17:56:46.68
>>15
なるほど
16: 2025/02/25(火) 17:55:07.58
わかるわ
17: 2025/02/25(火) 17:55:17.11
日陰で楽しんでるやつは文化を衰退させるノリの悪い奴扱いだしな
18: 2025/02/25(火) 17:55:50.85
アニメも大衆文化になったからわざわざ厄介オタクに配慮する必要もなくなったんだよ