トップページに戻る

単身赴任中に嫁が浮気していた。浮気相手を息子にはパパと呼ばせていた。息子にはお父さんなんか嫌いだ、出て行けって叩かれた。


888: 454:14/05/07(水) 14:45:45 ID:hkWgC6B7Z

>>885

パパと同じ会社に関係する知り合いからの情報では、

パパは降格の上、パパ実家で監視されている状況です。

パパ実家は借金を抱えているため離婚はさせず、パパ嫁実家も余裕がなく

子供が大きくなるまで、パパ実家の親が死ぬまでは飼い殺し状態です。

単身赴任になる前からそういう状況で、パパが単身赴任で羽目を外した結果がこれです。

慰謝料も300万請求しましたが、取れて120万がせいぜいでした。

俺親はトラブルのもとになるので、彼女の事は隠しておきたかったんだと思います。

彼女とは、お互いの親の所に行って挨拶はしていますが

向こうの親御さんが、俺の気持ちが落ち着くまで結婚は控えた方がいいと言われました。

親にとっては、再婚バツイチと言うのは、どんな理由があるにしろ初婚の相手にはしたくないようです。

あと1年くらい、自分の心のリハビリをしながら、彼女の親御さんに分かってもらえるようにします。

子供のケアをするのは、嫁親家にお願いするしかないのです。

俺は親としては失格ですが、息子にも元嫁ともできるなら一生会いたくないのです。

使い込まれた貯金と慰謝料を放棄して、縁を切ったのです。

離婚する時に、嫁の姓に復氏されていることで縁は切れたのです。




908: 名無し:14/05/08(木) 01:23:11 ID:MhN6kDVDi

>>888

確かに、彼女の存在を向こうに漏らしたら、元嫁家が縁談破壊に動きそうですしね。

まとめに載った例では、

・嫁浮気での離婚で、子供まで使って元嫁が元夫の縁談壊しまくって結局復縁。

・父離れできないメンヘラ彼女と別れて、見合いで交際相手を得た俺くんだったけど、

 元カノの母親&友人が結託して俺くんの縁談相手に手紙を出すなどのを妨害をして

 一時的にとはいえ破談になった。

ってあったしな。




911: 名無し:14/05/08(木) 09:28:10 ID:t6ab7CAeX

909だけど

あと子供の事もショックだったかも知れないが、小さい子供は傍に居る親(母親)が見せる世界がすべてなんだ。

元妻が間男と都合の良い「家族ごっこ」した結果のなれの果てだ。

言われたことはショックでも子供は責めるな。

何百人も○してるマフィアの親分でも子供にとっては良い親に見えるのと同じ。

不倫や不倫相手を子供の居る家に引き込むような女が悪いなんて、小さい子供には理解できない。

自分に関心を寄せて構って大事にしてくれる人を好きになるのは子供の性質だよ。

不倫が悪だ正義だなんて理解は出来ない、ただ大好きな人(元嫁&間男)が907に攻撃されたとしか見えない。

自分でも気が付いて居ると思うけど、子供を責める自分が嫌だろ。

でも下手な情は見せるな、愛情と情けは違う。

子供と元嫁はセットだし、今の状況だと必ず元嫁は子供を利用して迫ってくる。

元嫁と再構築する気持ちが無いなら、可哀そうかもしれないが子供は諦めた方が良い。

中途半端な情けは嫁の道具に子供が使われるから、子供に取って残酷な結果になる。

すでに元嫁は不倫時に子供を道具に使ってるからな。

ただ、大人になって物事が分別付くようになって会いたいと言われれば子供とは会ってやりなよ。

その頃には心の傷もある程度は癒えてると思うから。

他の人も言ってるけど、元嫁+義家族は必至だから彼女の存在は言わない方が良い。

不倫脳って自分の利益を侵すものに対して攻撃的になる事多い、自分のしてる事棚に上げてね。

元嫁は行動からすると攻撃的では無いから嫌がらせまでは発展しにくいとは思うけど注意はするに越した事ないよ。





912: 名無し:14/05/08(木) 10:26:04 ID:Il1XMm52z

454さんへ

ぶっちゃけ、元嫁家族はパパの借金と子供たちの養育費を全額かぶれば、パパが離婚して

元嫁と再婚してくれるんでは?

パパの方に交渉しに行けばいいのにね。

まあ、元嫁さんの実家は自営っぽいから、元嫁のうわさが広がれば、仕事がドンドン減って

るんじゃないかと思うけど。

とりあえず、新しい彼女と再出発して、幸せになるように祈ってます。

元嫁はお金はあっても愛は無かったみたいなお花畑な頭してたけど、これから、お金が無いのが

どれほどツライ事が理解できる人生が来るでしょう。あれはツライものです。




917: 名無し:14/05/08(木) 12:54:46 ID:Tx4XVdsl1

454さん

掴めるわけがない理想・究極の幸せを手に出来ると思っている元嫁

そのギャップ、思った通りにいかない部分をそれを子供を使って埋めようとした

無意識の人というか人格・家庭の破壊工作と言っても過言ではないです

元嫁のエゴであり、元嫁は自分が悪いとはちょっとくらいしか思ってなさそうですね

元嫁実家もそうだと思います

今の自分と今の自分の近くに居る人を大事にしてください




897: 名無し:14/05/07(水) 16:30:39 ID:kHvaZRCA2

>>888

そうですか…再婚は難航、パパの元には行けない、元夫家も敵に回して

元嫁家八方塞がりだな。家族面での幸せは現状維持しか手がない。

典型的な女の転落話としてレディース本に投稿してもいいぐらいだ。

ここからは違う話になるけど、彼女家の動向にも目を光らしておいた方がいいと思います。

一年間は…とのことでしたけど、

彼女親がしびれ切らして娘に別の縁談ぶつけてくるかもしれませんよ。

彼女家への彼女好き好きアピールは継続しましょう。

>>888

息子からの接触があった時に、

息子がショックを受けない、かつ息子を遠ざけられる回答として

「俺は、お前のママに頼まれて精子を提供しただけ。パパはママとの間に子供作るわけにいかない事情があったからな」

って言って追い返してもいいと思う




921: åç¡ãã:14/05/09(金) 01:50:27 ID:tWw9J87Dc

>>882 :454

幼児なら自分の父親の顔はわかってるはずなのに、間男を「パパ」と呼び、454をいらないと言ったのは、

元嫁が赴任先に来なくなっても、454は時間を作ってまで自宅に帰らなかったということか。

同僚の旦那の旦那は新幹線で5時間の赴任先から月3回は帰宅していた。

たとえ一泊するだけの時間しかなかったとしてもだ。

もちろん浮気は許されないが、たとえ1時間でも一緒に過ごす時間は大事なのだと痛感した。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 浮気 | 単身 | 赴任 | 相手 | 息子 | パパ | お父さん | 嫌い |