息子が友達とケンカをして怪我させた。相手の親にはLINEで謝罪したんだけど「失礼だ」とキレられてしまい…
336: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 04:14:18.68 ID:Qd8cjb0L
>>333
LINEがPCでも使えるのを初めて知りました
なるほどそういう可能性もあるんですね
教えてもらえて良かったです
ひとまず先生にはケンカの話について連絡帳で報告する事にします
下手に私が動くと逆効果かもしれないので
私は少し寝たほうがいいですね
皆さん親切なレスをありがとうございました
335: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 04:14:07.33 ID:TLLGjdTb
>>331
22時に返事がきた時点でなぜすぐに電話しなかったの?
普段からラインでやり取りのない人にいきなりラインでそれはまずかったね。
電話がつながらなかったので、取り急ぎ連絡致します。改めて謝罪に伺いたいと書いたらよかったのかも。
もしくはつながるまで電話をかけるか。
赤ちゃん云々もまずいよ相手の大事なお子さんを怪我させたならそんなの都合つけてすぐに飛んで行って謝罪すべきだと思う。
334: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 04:13:54.42 ID:qJeFKcLt
>>331
ほとんど話したことのない相手から謝っているようで
色々言い訳書かれたLINEが来たらなんじゃこいつ、と思うかな…
謝るというか
「子供たちが学校でケンカをしてお互いがケガをしたようです。
詳しいお話がしたいのでお時間を頂けますか?」とか
「まず事実確認がしたい」という都合のすり合わせにとどめておいた方が良かったかもね。
337: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 04:19:25.97 ID:qJeFKcLt
(途中で送っちゃった)
もう向こうへの掴みは失敗したので事実関係がはっきりするまで
下手にこっちからは連絡しない方がいいと思う。
ってかそんな原因の擦り傷程度のケンカじゃ
(先生と)当人同士で解決すべきで
多分私だったら向こうが何か言ってこない限り放っておくわ
338: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 04:28:03.93 ID:uRWCNj7G
え?ケガさせたのが明らかなのに向こうから動きがない限り放置?
それもなんかすごいね。
343: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 08:46:59.54 ID:69V/fOOy
先生から連絡なかったのかな。
そういう事があった場合自分なら真っ先に先生に連絡取って状況を確認するよ。
この記事を評価して戻る
関連記事
私「旅行行きたいなぁ」彼「行こうよ!」→門限6時の一人娘なんだけど、父に黙って出かけたらとんでもないことに…私「今日も掃除しなきゃ…」夫「ごめん、咳が出るんだ」→共働きなのに家事が私ばっかりで限界…まだ30歳なのに妻の髪が薄くなっている。薄毛の嫁はイヤなんだが…中学時代に同級生を脅して体に漫画のタトゥーを入れさせた。旦那と子供には言えないので墓場まで持っていくつもり何気なく入ったモスバーガーで元嫁に引き取られた息子とバッタリ会った。そのとき息子に言われた言葉が忘れられない