お金に卑しくなってしまった友人をFOすると決めた。ここ数年ポイント乞食をしてきたり人の家の価値を貶したり…
94: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 03:18:13.70 ID:W9shfcSp
お金に卑しくなってしまった友人とFOすると決めた今日の話。
悲しいけど、価値観が違い過ぎてしまった。
2人で飲みに行った時、
私がトイレに行っている隙に勝手にクレジットカードで会計されていた。
ありがとう、いくらだった?とワリカン分を払おうとすると、
明細を見せずに◯◯円でいいよとしか言わない。
え、少なくない?合計はいくらだったの?と
聞いてもレシートをなかなか見せてくれなかった。
まとめての支払いで
カードを使ってポイントためることを嫌がる人がいるが、
自分はそれは気にしない。
数百円なんてどうぞどうぞと思っている。
けれど、人様の金で数百円とはいえ
ポイントやマイルを貯められる・運用益が得られることは事実なので、
とにかく一言断るだけはして欲しいとは思う。
私がカードで支払いたい事情があったかもしれないし、
勝手にこちらの支払方法を限定されたことが不快。
また、何度聞いても明細を見せるのを嫌がったのが不信感に繋がった。
◯◯円が明らかに二人で割った金額より少なかったし、
まさか騙し取ろうと思っているわけではないのは分かるが、
自分の支払うべき額よりどれくらい多いか少ないか分からないまま、
多く出してくれてありがとうなんて
こちらは感謝できないし、モヤモヤして気持ち悪い。
勝手にカードで支払いを済ませた罪悪感を、
お金を多く出すことで
チャラにしようとしているのが分かって不愉快だった。
何でそんなことしたのか聞いても、私は何も考えていない
(何も考えていないという言い方が
既に何か企んでいた証拠だと思うのだが)というけど、
普段から人が金銭的に特をするのが許せないような人が、
カード支払のポイントのことが
頭になかったなんてとても信じられない。
昔はそんな子じゃなかったのに、
ここ数年ポイント乞食をしてきたり、
人の家の価値を貶したり、
プレゼントを安売りの汚いラッピング無しのものを渡してきたり、
お金にガメツイなと思うことは多かったけど、
なんかもう感覚が違ってしまってきたんだなと思った。
外国人と結婚したことを理由にされるけど、
果たしてそういう問題なのだろうかと疑問に思う。
長い友達だから悲しいけど、もう私の知る彼女はいないんだと思う。
99: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 07:57:55.08 ID:zJkixN4F
少なくて済んでラッキーくらいに思っとけばいいと思うけど
下数行はちょっとなぁと思うけど
第一に出てくるエピソードがクレジットカードの件なのね
101: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 08:13:43.15 ID:NR8PhNZU
?金に卑しいのかそれ
102: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 08:15:52.83 ID:wEwH6fDy
多く支払ってもらってるのに
それを申し訳ないじゃなくて
「ポイント盗みやがって」なんて思う人もいるんだな
皮肉とか嫌味とかじゃなく、勉強になったわ
103: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 09:41:37.47 ID:/hIf/24V
まあ後半で語られたエピソードで
ストレス蓄積しまくってフィルターかかってたんじゃない?
後半のは酷いと思うし
んで、それ単品だけ取り出してみれば
別になんてことないクレジットカードのエピソードが
フィルターによって悪意によるものと感じられて、
更にそれが堪忍袋の緒が切れる要因になったと
104: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 10:11:10.60 ID:W9shfcSp
レスありがとうございます。
自分もイライラしていて
色んな要素を混ぜてしまったから
分かりにくくなってしまいました。すみません。
多く支払ってもらったら申し訳ないのは当たり前に大前提で、
けどだからこそ別に対等な友達で
そんなことされる義理はない、半々で良いと思うんです。
結局見せてもらって半分出しました。
もちろん合計金額が明らかになった上で、
多く出すよ(それでも数百円とかだけど)とかのやり取りは
普段も他の友達とすることはあるし、
お祝いだからとか車乗せてもらったとか
相談乗ってもらったからとか
多く食べたからとかボーナスが入って奢りたい気分だとか?
そういうことがあれば何千円も多く出してもらうのに
甘えることもあるかもしれないけど、
(お返ししたり次回こちらが奢ったりできる)
結局いくらだったのか分からないまま◯◯円出してっていう
勝手な動きをされたのが一番のモヤモヤポイントで、
カードのポイントは大した問題ではなく、
仰る通りこれまでのことがあったのと、
先に支払済ませられたことや明細を隠された不信感で、
そのことも悪意に取ってしまったんだと思います。
え…?なんで隠すの?ああ、カードで払ったからポイント?っていう。
上司や彼氏や接待で出してもらうなら
兎も角、勝手に会計済ませるか普通?
しかも金額教えてくれないとか、
え、なにかあるの?と思ってしまったんです。
それを好意だと言われればそうなのかもしれないし
私は物事に潔癖過ぎるんだと思うし
そこが彼女と合わなくなってしまったんだと思います。
100: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/20(土) 07:59:38.21 ID:BnY/nSTn
>>94
結婚相手は中東系?