コトメがジャムとかコーラとかを瓶で買ってくる。瓶だと洗って2ヶ月に1度の所定の日に、所定の集積所に持っていかなくてはならないのだが・・・
650: 2019/07/07(日) 23:54:45.60 0
同居コトメなんだが、ジャムとかコーラとか、瓶で買ってくるのがムカつく。
トメにも言ってるのだが、瓶だと洗って2ヶ月に1度の所定の日に、所定の集積所に持っていかなくてはならないのだが、置いておく場所もないし、集積所が遠い。
2ヶ月経つとバケツ二個分くらいあって大変。
ジャムは同じ銘柄で紙パックのやつもあるし、コーラは缶だってあるのに、「ジャムは瓶でないと塗った気がしないし、コーラは瓶じゃないと飲んだ気がしない」だそうだ。
今日はどこで見つけたのかパスタソースを瓶で買ってきた!
自分で料理も家事も何もせずトメ任せなのに!
しかも、トメも「ベタベタが上手くとれないからやっといて」と丸投げしてくるし、食洗機で洗いたい気分だけど、食洗機でジャムやパスタソースが取れるかしら?
651: 2019/07/07(日) 23:57:22.37 0
コトメ本人にやらせろ!
653: 2019/07/08(月) 00:01:45.55 0
>>651
「私は生活費を入れてやってるんだから、専業主婦のお母さんがやればいい!」だそうです。
トメは会社で仕事してるんですけどね。
656: 2019/07/08(月) 07:45:37.14 0
>>653
そういうコトメに限って三万位しか入れてなさそう
657: 2019/07/08(月) 08:08:44.92 0
>>656
うちのコトメはアラフォーまで未婚で義実家にいたが、
家に入れていたのは月二万、しかもそれは「花嫁資金」としてトメが全額
貯金していて生活費にはなっておらず、
しかもそれを本人が承知していて、高額の楽器を買いたいと言いだして
その貯金を取り崩させていた
しかしその楽器もそこそこ数年で飽きた(買う前からみんなわかってた)
なのに本人は「自立したキャリアウーマン」とか言ってたからなぁw
665: 2019/07/08(月) 15:14:42.12 0
>>653
専業主婦がどういったものかも理解出来てないって時点でおかしくない?
652: 2019/07/07(日) 23:59:28.55 0
ちなみに、ペットボトルやスチール缶、アルミ缶は近所のスーパーで無料回収してます。
あと、麺つゆ、ソースや醤油も瓶(コトメが自分専用に買ってくるらしい)で、ペットボトルだとプラスチックの成分が染み出て…かもしれません。聞いたことはありませんが。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~