【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ
18: 2025/02/24(月) 07:16:18.93
これからの時代は独身ジジババは大変だろうな
こういう若者の気持ちが如実になっていくから独身ジジババへの差別や区別がすごそう
子供を作れなかった今の30-50代は60代を過ぎても地獄が待ってるだけ
24: 2025/02/24(月) 07:18:46.99
氷河期だろ?
老後に単身を選んだ世代なんだから見捨てないと社会保障費が破綻する
41: 2025/02/24(月) 07:24:40.95
>>24
団塊支給で破綻してるんだけど?
26: 2025/02/24(月) 07:18:59.91
結婚するなりパートナー見つけたら解決するでしょ
それすらしないでサポートしてくれと言うなら金出せとしか
35: 2025/02/24(月) 07:23:23.33
>>26
ほんこれ
単身者同士でシェアハウスまでいかなくても
色々シェアしあえばいいだけの話
全部単身でなんとかしようと考えてるから効率が悪くなるんだよ
本当に困る状況になったなら同じ仲間を頼るのがベスト
32: 2025/02/24(月) 07:21:29.18
独身は老後不安なんてみんな共通で
子供いても面倒なんて見てくれないから一緒と言ってたが?
あれ?
34: 2025/02/24(月) 07:22:11.51
まるで日本のために結婚したかのような発言のやつがちらほら
この記事を評価して戻る