トップページに戻る
「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円
139: 2025/02/24(月) 07:44:27.80
>>15
冷蔵庫と作り置きとレンジを利用する
それとなるべく手間をかけない
219: 2025/02/24(月) 08:36:03.94
>>15
コストだけ見れば大量に買って料理ごとの加工して冷凍やらチルドに保管しなきゃならんからな。
大型の冷蔵庫とそれに伴うスペース、電気代と調理する時間がかかりすぎる。
冷凍食品とか半加工してある様なものと野菜・果物とか生魚の組み合わせするのがベターかなー?
289: 2025/02/24(月) 09:13:32.61
>>219
やはり冷蔵庫は必要と思うけど、冬場なら野菜は外に出しておいてもかなりもつ
納豆、豆腐、ちくわ、厚揚げ、油揚げなんかは冷蔵庫で、肉や魚の切り身は冷凍で
756: 2025/02/24(月) 12:48:57.45
>>15
ある程度無駄が発生しても外食よりは安い
16: 2025/02/24(月) 06:58:42.94
普通に食ってるよ大盛りで
慣れた自炊はそんなもん
この記事を評価して戻る
関連記事
【画像】一般人にはギリギリ食べきれない量の寿司
高速道路のSAに来たらとりあえずすることwwwww
日本の侍捕まえたぞ!!盾にしたろ!!これで攻撃できんやろなぁ」鎌倉武士「…」
【画像】スレンダー女子のドカ食いマジですごい
【悲報】引越しで新築マンションに来たものの湿度が高すぎる…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
一人暮らし
|
自炊
|
人
|
割合
|
単身
|
食費
|
当たり
|
平均
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る