ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」
94: 2025/02/24(月) 09:50:12.60
>>55
ヨーロッパにしてみればウクライナはソ連って認識なんじゃねえの
なんでそんな奴をNATOに入れて戦争しなきゃいけないんだよって感じだろ
日本が韓国と同盟組んで北と戦うようなもんだぞ
114: 2025/02/24(月) 09:52:31.79
>>94
陸続きのヨーロッパを島国日本と一緒にされてもな
ウクライナ東部はロシアと親戚が多いけど、西部はハンガリーやスロバキアと親戚が多い
522: 2025/02/24(月) 10:44:27.01
>>55
それ結局ウクライナがロシアになって最前線が後退するだけやんけ
アホか
23: 2025/02/24(月) 09:37:34.73
東部4州・クリミアを割譲・レアアース半分を提供で将来の平和を確保か、
あくまでも戦争継続、の2案で国民投票するんだな。
前者選択ならゼレンスキー辞任、大統領選挙。
28: 2025/02/24(月) 09:38:56.88
なおロシアの対NATO戦力は全く減ってないという現実
44: 2025/02/24(月) 09:42:12.79
>>28
毎日ウクスレとトランプスレで頑張ってる人達の唯一の生きがいがロシアはボロボロで衰退したと念仏を唱えることなんだから
傷口に潮を塗るのはやめて
433: 2025/02/24(月) 10:31:49.42
>>28
そもそもNATOと戦える戦力持ってないじゃん
この記事を評価して戻る