彼との結婚を考えてるんだけど、どうしても嫌な点があって悩んでる。毎週のように私を酒癖が悪い家族がいる実家に連れて行こうとするのですが…
884: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 11:09:15.92 0
DQN家庭で育って、それが嫌でそこから離れた人ならともかく
DQN家庭に彼女を連れて行くような人間はダメだな。
885: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 11:13:17.28 0
>その彼弟嫁と彼母はうまくやってるみたいです。
だから悪い姑ではないかと思っていました。
ちょwww
常識のないトメとでき婚嫁が気が合ってるからって良い奴とは限らん
むしろ二人とも要注意人物だろ
その「好きになれない」って感覚は大事にしたほうがいいよ
886: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 11:14:47.34 0
今すぐ逃げる事をお勧めします
890: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 14:24:50.49 0
>>883
>次に喧嘩になったら別れを考える
いや今すぐ考えな。というか親に相談してみなよ。
デキ婚の義妹も嫌だし市営住宅住まいの義親も嫌って。
そこに毎日のように連れて行く彼のこともね。
892: 856 2012/06/24(日) 16:37:59.60 O
私、別れた方がいいのかなと思いつつも、
彼が好きだからズルズルここまで来てしまったんですよね。
長く付き合ったので情もあるんですが、
最近は喧嘩も多いし、見切りをつけないとですね。
さっきも
「今日みんなで焼き肉行くから行こうぜ」ってまたメールが…
もうダメだこりゃ。
余談ですが彼姉は外国人と結婚して向こうの国にいたんですが、
結局合わなくて離婚して日本に帰ってきたんですね。
(アジア人、就労ビザの関係で結婚したと聞いた)
なんか書いてたらネタみたいです。
にちゃんに書いたら
自分はこういう人と付き合ってたのか…と再認識しました。
みなさんありがとうございました。
893: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 16:46:38.02 0
まぁ、あんまりに2ちゃん脳になりすぎても
次の相手見つけにくくなっちゃうからw適当に適当に。
今の彼は本当にナシだと思うが。
908: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 19:34:24.02 0
結婚は「相手の家族や親戚」まで背負うことになるからね
今は違うと言ってもそうそう切り離されるわけでもない
冠婚葬祭のたびにいろいろかぶるわけで
個人と付き合うのとは少し違うんだよね
結婚してからやっと思い知ったんだけど
※その後いかがですか? 68より
この記事を評価して戻る