彼との結婚を考えてるんだけど、どうしても嫌な点があって悩んでる。毎週のように私を酒癖が悪い家族がいる実家に連れて行こうとするのですが…
874: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:20:48.10 0
>>867
今はまだ恋人だから、
DQN家庭の人で実家大好きな彼氏でもおkなんだよ。
夫になったらすぐに嫌いになるね。賭けてもいい。
875: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:25:06.74 0
嫁として大事にするつもりなら
まず>>856のことを気遣うのが夫親
母親は息子が大事だから息子の気に入った女なら
連れて来てもいいけど
アテクシはあんたなんか眼中にないアピ
父親は空気だけど結婚したらどう変わるかわからん存在
妹は親に構われないから縋ってきてる
876: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:28:29.54 0
たぶん結婚しても彼の「家族」はあくまでも実家の人々
親孝行の道具にされるのがオチ
877: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:33:06.67 O
むしろなぜこんな激貧と結婚しようと思ったのか謎。
それにそんな貧乏人と結婚したら
>>856の両親や兄弟にまで迷惑がかかりますよ。
ちゃんとしたお家なら相手のお家に借金や
迷惑行為しそうな親戚がいないか位は調べます。
結婚する相手の家が酒飲みの市営住み貧乏子沢山家庭で
しかも姑が意地悪だなんて友達や職場の人に言えますか?
ていうか>>856どう見ても金蔓扱いでしょう。
土産渡したのにシカトとか非常識過ぎる。
子を持った成人のやる事じゃないよ。
878: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:33:46.78 0
底辺同士なのかな。
だったら収まるところに収まって、でいいけど
まともな育ちしてるなら親が泣くぞ。
年取ったらしがみつかれて大変になるのが目に見えてるよね。
879: 名無しさん@HOME 2012/06/24(日) 10:38:40.45 0
家庭事情も複雑みたいだしやめといた方がいいね
別れるとなりゃこれまた大変だろうが
無理やり妊娠させられることのないようにね
883: 856 2012/06/24(日) 11:00:46.04 O
パソコンの調子が悪くて、携帯からですが856です。
なんだかだんだん目が覚めてきました。
そうです、ドキュンっていう感じがしっくりくるかも。
皆さんが思ってるような、
孫を取るような彼母ではないんですが、
そうです、ドキュンって感じの家族なんです。
自分が書いてて間違えてましたが、
彼弟は最近その彼女とできちゃった結婚したので、
もう彼女じゃなくて嫁ですね。
彼弟夫婦も近くに住んでますが、
よく赤ちゃん連れて毎日のように来てます。
その彼弟嫁と彼母はうまくやってるみたいです。
だから悪い姑ではないかと思っていました。
で、実はその彼弟嫁が好きになれないんですよね。
後出しばっかりですみません。
こういういろんなことがあり、行くのが嫌になってました。
次、このことで喧嘩になったら別れを考えてみようと思います。
皆さんのおかげで結婚前に目が覚めました…
この記事を評価して戻る