嫁に家事をもっと気楽にやって欲しい。そこまでやらなくて良いのに、勝手にキリキリしてる
404: 398 2019/12/31(火) 11:58:21.79 0
>>403
ええ…言って聞くなら相談しないよ…
405: 名無しさん@HOME 2019/12/31(火) 12:02:19.06 0
でここでどんな答え欲しいのよ
魔法の言葉がないって自分で言ってるじゃない
だったら答えはもう出てる
406: 名無しさん@HOME 2019/12/31(火) 12:03:32.66 0
掃除はやってるんじゃなかったの?
毎日やらないから結局嫁がイライラしながらやってるんじゃないの?
409: 398 2019/12/31(火) 12:09:40.96 0
>>406
嫁がやるっていうんだよ
掃除洗濯も皿洗いも基本的に嫁がやるって言うけど、
俺がやるよって何度か食い下がればやらせてもらえる
でも嫁が疲れてて、俺も代わりにやる必要も良いかなって時に
「今日はやめてもいいじゃん」って言っても聞いてくれない
407: 名無しさん@HOME 2019/12/31(火) 12:04:32.04 0
最初から自分で今まで言ったこと全て羅列したらいい
他人にアドバイス求めておいてそれはもう言ったって
他人の時間無駄にしただけじゃん
410: 398 2019/12/31(火) 12:13:26.35 0
同棲で同額出し合ってた頃は家事折半してたし疲れたら嫁もやらない日あったのに、
結婚してから俺の方が多く金出してるから
それで引け目感じてるのかなと思うところはある
同棲時代は10万ずつ出し合ってて、
今はそれにプラスで俺が月15万を定期積立してマイホーム買う時に使おう
その代わりに家事は嫁が多めにやるねって話はした
でもここまでガチガチに家事して欲しいわけじゃないんだ…
って言っても聞いてくれない
いっそのこと俺が家に入れる金額減らしたら楽になるのかな…
411: 名無しさん@HOME 2019/12/31(火) 12:15:23.76 0
タメ口の相談者にロクなのはいない