トップページに戻る

百貨店の浴衣セールのハガキが来たから買いに行くという彼女に同行した事がきっかけで冷めた。店員たちが色々勧めてくれてるのに彼女は何かすごく嫌な感じで…


521: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)17:09:51 ID:GlP

卒業式で思い出した

大学時代から社会人2年目くらいまで付き合ってた元彼女

元カノは美人だけど
流行のカジュアルファッションの格好だとパッとしない

逆にクラシカルな格好だと不思議と華やぐタイプだった

卒業式も袴多数の中少人数が振袖でその中でも
元カノは卒業生だけでなく教授や父兄にまで褒められていた

俺まで周りに冷やかされて照れ臭いやら
嬉しいやらな気持ちになったのを覚えてる

ある友達が「お前の彼女昭和の女優顏だよなw」って言ってたが
たぶん流行り顔じゃないってことだろう

社会人2年目の夏、元カノが百貨店の
浴衣セールのハガキが来たから買いに行くと言い出して

その頃忙しくて会う時間が減っていて焦ってた
俺は無理を言って付いていった

見立てに元カノの歳の離れた姉が付いて来ていて俺は見てるだけだったけど

催事場に着くともうセール後半なのもあって
2、3組の客しかいなくてうち
1組が大学生くらいの女の子とその母親らしき人だった

元カノと元カノ姉が浴衣のかかってるハンガーをカチャカチャさせていると

「お客様!こちら!こちらは?」と
おばちゃん店員がしきりに他を勧めてきて

また別のおばちゃん店員が
「こんなのもあるんですよ∼」
「こちらの方がお値段は下がりますけど
 柄がどうのこうので∼」と別のを持ってきて

気づけば元カノの周りには4人の店員があれやこれやしていた

ふと見ると大学生くらいの女の子の方には店員1人、
対して元カノ達の方に4人と余りにあからさまな態度

各々の身体に当ててる浴衣を見ると女の子の方は紺とか
緑にカラフルな幾何学模様とかで
元カノは白に菊とかの花で元カノが
他のハンガー(カジュアル柄)をチラ見した時店員が

「お客様はね、そういうのじゃなくて古典的な方が合うんですよ

 あちらのお嬢様(女の子の方)は…ね、
 今時のが合いますけど、お客様はね、こういう上品な方が」
とヒソヒソと囁いた

なんかすごく嫌な感じで薄笑いで
「いやそんな…」しか言わない元カノにも妙に腹が立った

買い物が終わってお茶してる時に元カノ姉が
「元カノ子はこういう所の店員さんに
 やたら着せ替えさせたくなるみたいで∼

 喪服買いに行った時もさ∼
 おかげで手頃で織地が凝ったのが買えたよね∼」
と得意げに話してたのが鼻についた

次のデートでその事を言ったら

「あの店員さんの言い分はたしかに感じ悪かったけど
 私だって普段着選ぶのが難しくてそれがコンプレックスなの

 ショップの店員さんに他のお客さんばかりで
 自分はスルーされることなんてしょっちゅうだよ」
と開き直ったように返されて幻滅してしまった

その後喧嘩になって
「私だって!明治くらいに生まれてたらって思うわ!」
と泣きながらキレられてわけわからんもう無理

周りには勿体無いって言われたしフォーマル服や
浴衣買うのとカジュアル服買うのじゃ頻度が
全然違うんだからそのくらいいいじゃんとか言う奴もいた

理不尽とは思うがここぞとばかり今時の若い子を
自分達の価値観でヒソヒソするおばちゃん達と
それに囲まれた彼女を思い出すとどうしても無理だった




522: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:03:38 ID:B1l

​>>521

まさに理不尽冷めだね




524: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:10:31 ID:5Uz

それ彼女にどうしてほしかったのかな

おばちゃん店員とケンカしてでも別の客の肩を持てってこと?

なんか彼女気の毒にとしか思えない





525: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)18:21:17 ID:Z2u

おばちゃんも別にそこまでひどいことは言ってないような

人によって柄や色の向き不向きがあるのは本当だし




526: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)19:40:23 ID:GlP

​>>524

カジュアル柄が勧められないのがコンプレックスなら
「私はああいうのが似合うのが羨ましいんですよ∼」
って返せばいいと思ったし

それもせず黙って店員のチヤホヤに甘んじてるのが嫌だったのと

自分が普段ショップの店員にされてるから
その女の子も仕方ないって態度がムカついた




527: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)20:31:18 ID:o86

​>>526

>「私はああいうのが似合うのが羨ましいんですよ~」って返せばいいと思った

今時の子ならそんな返しもできないくらい
コンプレックスだったんじゃない?

だったらたまにしかない浴衣とかの
買い物時にチヤホヤされるの嬉しかったのかも。

だいたい、女子大生の方だって店員1人ついてたなら
元カノと違って店員に相手にされてないわけじゃないじゃん。




528: 名無しさん@おーぷん 2016/03/26(土)20:51:08 ID:Z2u

​>>526

人間誰でも当人比で
ちやほやされるフィールドとそうじゃないフィールドがある

男だってバッティングセンターで輝くやつとかゲーセンで輝くやつとか

釣り場で輝くやつとかDIYで輝くやつとかいるじゃん

どこにいっても均一に公平にあつかわれることが
正義だと思ってるのかもしれないけど

そうやって向き不向きによって
あつかいが変わったりするのが人生のおもしろみだよ

もうひとりの女子大生だって
きっと自分の得意なフィールドは別にあるんだろうし

元カノがせっかく自分の得意なフィールドで
ニコニコしてたのにそれが許せないとは

ずいぶん小さい男だなあとしか思えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | 百貨店 | 浴衣 | セール | ハガキ | 同行 | きっかけ | 店員 | | 感じ |