夫の実家に挨拶に行ったら、全員テーブルマナーが汚くてドン引きした。箸やお茶碗さえマトモに持てない
677: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 13:21:19.15 ID:sY4npQpz0
昨年結婚した新婚ですが、夫のテーブルマナーがひどく汚いです。
箸の持ち方が変(握り箸)、
お茶碗の持ち方が変(人差し指を上の縁に引っかけるように持つ)、
箸やフォークなどを用意しても手づかみで食べる
(たとえばご飯や味噌汁は箸を使ってるのに、唐揚げなどは手づかみ)、
箸を取り上げるときに左手で持ち上げて右手に持ちかえるのではなく、
最初から右手で取ってテーブルなどに箸先をトントン押して箸先を揃える等々。
677: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 13:21:19.15 ID:sY4npQpz0
私の実家では、子供の時に口うるさく躾けられたことが、
夫はまったく出来ていません。
営業職で宴会や会食が多いため、恥をかかないか心配で、
何度かさりげなく注意しましたが直りません。
夫の実家に新年の挨拶に行って、食事をお呼ばれしたのですが、
義母や義弟も夫と同じようにテーブルマナーが汚く、
義母がああなら家庭で躾られるハズがないと悟って絶望しました。
しかも、箸やお茶碗さえマトモに持てないような義母に、
夫の身だしなみがきちんとなってなかったら嫁の恥、
私が恥をかくから注意するようにと言われて、腸が煮えくり返っています。
子供のテーブルマナーが悪いのは親の恥であり、義母の御里が知れると言ったら、
私が悪者になるでしょうか。
678: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 13:23:14.41 ID:ZJx9PTa50
結婚前からわかってだろうに、なんで結婚前に直させなかったの?
681: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 15:39:29.55 ID:1JKD7XI10
結婚前に一緒に食事しなかったの?
682: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 16:07:15.75 ID:sY4npQpz0
>>681
結婚前から気づいてましたが、
結婚してから注意すれば直ると思っていたんですよね。
親から注意されてるだろうし、お行儀が悪い自覚はあるだろう、と。
683: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 17:04:36.28 ID:Uq0tjkd40
本人にやる気が無ければどうにもならないよ
読む限り外食恥ずかしそうだね
それか何処かで恥をかかされるとかあればいいんだけど
テーブルマナーにでも通わせてみたら?
684: 可愛い奥様 2020/01/02(木) 17:27:09.96 ID:q7ve3B0K0
お里が知れるとか言ったらおしまいよ
向こうと同レベルになっちゃう
マナーは本人が恥と自覚しない限り治せない
高級な店で食事して経験積ませるしかないんじゃないかな
そんな食べ方してると職場で注意されるかもよって言って
マナー本を渡してみるとか
まだ若くて社会経験ないと粗野な食べ方をカッコ良いと勘違いしてる場合もある
お手本になるような先輩に出会えるといいんだけどね