息子の同級生の母親Aが私に何か相談したいそうなのでファミレスで話を聞いたら「500万貸して」と言われた。今週末までに用意しないと家を取られるそうだけど…
748: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 09:41:51 ID:HZnVSCW/
過去に根負けして払った被害者もいそう
749: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 09:45:34 ID:TgrgiXK9
最近はメールに証拠残るからいいよな
昔は録音なんて気軽に出来ないし
言った言わないが多かったしな
750: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 09:47:25 ID:ggURjvPU
>>748
いるだろうね。
ふっかけ具合といい、迷いのないメール内容といい。
余罪はたっぷり出てきそう。
個人的には正義の通告者たちの変わり身っぷりも楽しみ。
823: 500万 ◆umJEOsq.bTTR 2010/11/10(水) 20:29:34 ID:Ih3L3nx+
戻りました。
・学校での話し合い:音声とメールのコピーを見せ
「この様に子供に危害を加えると思われる事を言われている」
「大体、友人でもないのに
こんな大金の貸し借りをするわけがあると思いますか?」
「警察にも相談済み。これから弁護士にも相談に行きます」
と伝えたら、担任と学年主任以外に教頭(副校長)まで来ましたw
最初は「そんな大げさ(警察・弁護士)な」
「話し合いでなんとか」「冗談ではないのか」
とかゴチャゴチャ言われましたが、
この間いじめで自殺してしまったお子さんの話を出して
「先生方、ニュースを見ていませんか?
万が一この嘘の噂でうちの子が自殺したら責任取れるんですか?」
「実際、この噂を信じている方が、そちらに連絡されたのですよね?」
と畳み掛けたら黙ったw
来週、クラス会(主任、教頭参加で)を開いて貰う事になりました。
あと、弁護士さん見つかりました!
父の会社の弁護士さんが、このような案件が大得意な方を紹介して下さり
「一見ふざけているように見せかけてはいるけど、
これはちょっと悪質ですね」
とおっしゃっていました。やっぱりメールは
逃げの口上の為にふざけた口調にしていたのでしょうか。
あのファミレスでの録音が本音でしょう、との事。
「これからメールの口調はどんどん変わっていくはずですよ、
証拠と思って削除は絶対にしないように」
とも言われました。
これからは解決するまでは、
ちょっと書き込みが出来なくなるかもしれません。
解決したら、その後スレに報告します。
現在の住まいはセキュリティに関してはかなり良いマンションなのですが
外出時や子供の登下校には万全を尽くします。
クラス会合の報告ならOKだそうですので、
そちらの結果は来週させていただきます。
有難う御座いました。
824: 500万 ◆umJEOsq.bTTR 2010/11/10(水) 20:33:50 ID:Ih3L3nx+
あ、あとAからの証拠メールは、相も変わらずバンバン来ていますw
今日学校へ行ったら息子はwktkさんに色々聞かれたらしいですが
「俺、詳しくは知らねーから」
でかわしたそうです。
A息子は、やはり囲まれてたらしいのですが、
席が離れている為詳細は判らないそうです。
825: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 20:37:58 ID:cyU820xU
>>824
色々と大変だろうけど、頑張って下さい。
しっかりした弁護士さんが見つかって良かったですね。
826: 名無しの心子知らず 2010/11/10(水) 20:38:32 ID:nh5zbDa1
>>823
お疲れ様。
無事解決できたらその後で待ってます。
この記事を評価して戻る