息子の同級生の母親Aが私に何か相談したいそうなのでファミレスで話を聞いたら「500万貸して」と言われた。今週末までに用意しないと家を取られるそうだけど…
577: 500万 ◆umJEOsq.bTTR 2010/11/09(火) 14:28:14 ID:6fFX8F9R
ありがとう。一応トリップ付けておきます。
願わくば、解決報告以外で
このトリップを使わずに済みますように。
582: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 14:32:24 ID:jNkd7Mh7
Aの嘘を信じて、からかうようなメールを送ってきたママどもにも
猛省してもらいたいね。
まあ、Aの嘘がバレた上、
警察介入なんて知ったら真っ青になるだろうが。
584: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 14:34:06 ID:7UdZWjt0
「A旦那に内緒で」って話だから
500万奥の旦那と一緒に警察行って証拠提出してから
警官付き添いでA宅凸で解決しそうだよね
それやってから
A旦那もキチ物件とか報復とかあった時に
弁護士でいいんじゃない?って気がする
612: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 15:01:12 ID:9CIqmF9j
警察行ったかな?
交番じゃなく、署の方がいいと思うんだが・・・
615: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 15:20:37 ID:d2DLpfCW
警察の前に弁護士が良いんだけどなあ
弁護士の方から警察に言ってもらう方が警察の対応も全然違うし
616: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 15:21:51 ID:yu8ctuuv
>>614
弁護士から見たらまず勝てる案件だし
報酬ウマいしでやらない理由が無いだろうなw
618: 名無しの心子知らず 2010/11/09(火) 15:23:32 ID:oBCQpcPf
>>616
相手に支払い能力なかった場合ってどうなるの?
今回のは売る家ありそうだけど、抵当入ってたりした場合は?
旦那の給料差し押さえの分割?
この記事を評価して戻る