古典でも今読んでも面白い作品ってあるの?
25: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:15:50.88 ID:jlF3aaS10
史記という四文字熟語製造機
27: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:16:14.19 ID:m4SCZdX30
星を継ぐもの
32: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:19:52.49 ID:QKtwpeVk0
方丈記
FIRE考えてる人は読んでおいて損はない
33: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:20:05.28 ID:jlF3aaS10
罪と罰読もうとしたけど陰鬱すぎてギブしたなぁ
35: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:23:37.82 ID:9K9Eyi1v0
むしろ古い本の方が面白いまである
37: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:23:53.09 ID:/F2KUOcs0
徒然草
日常の人間の考えること悩むこと取り巻く環境は令和時代も鎌倉時代末期も根本的には全く変わんねえなっていつも思うわ
39: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:25:41.85 ID:9N2atGcN0
源氏物語、枕草子、土佐日記、伊勢物語、徒然草…
読みやすくて面白いのいっぱいあるよ
軍記物も人気ある
この記事を評価して戻る