トップページに戻る

古典でも今読んでも面白い作品ってあるの?


1: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:00:19.37 ID:f3XFGVgNd

ワイはドン・キホーテ
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/e/6e823f40-s.jpg

https://richlink.blogsys.jp/embed/ada491a5-5082-38eb-9388-0665fa3ef7cb






2: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:01:28.49 ID:2T4AX3Jv0

俺も妻も本を読む子どもだったので小4娘が読まないのは少し不思議だが、ネットしたりしてるから選択肢が増えたという話なのかな。今学校もなくて暇だし何を勧めたらいいかという話に夫婦間でなったが、漫画的なキャラ立ちとユーモアがありテンポがよく読みやすいので入口は漱石一択との結論に達した。




3: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:02:09.97 ID:8IUegHnP0

読んだ中で一番古いのは高慢と偏見
内容は少女漫画で面白い





4: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:02:15.08 ID:yyGDT7Sf0

80年代はもはや古典なんよ




5: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:03:48.51 ID:OPbqJe5Td

とりあえず銀河鉄道の夜の漫画版読ませておけば外れることはないと聞いた
アタゴオルの作者が描いたネコのやつ




6: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:04:19.42 ID:Mr8rQaTa0

森鴎外の短編は好き




7: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 09:04:28.08 ID:mQ7I1srrr

本を全然読まない、"浅い"タイプのワイでも人間失格は面白かった
https://richlink.blogsys.jp/embed/f754b190-e028-3367-bd73-660b7256966d




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

古典 | 作品 |