トップページに戻る

シンギュラリティが10年以内にくる←これ


56: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:30:08.82 ID:OK1bf9xc0

>>45
年齢にもよるけど50以下なら全然可能性あるぞ
若返ることができて120歳で定年制とかになるんじゃないんか




50: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:24:53.18 ID:R4eYAXsz0

裁判官とかマジでいらなくなりそうやな
審判とかもおまけでいるようになったし




54: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:28:08.57 ID:OK1bf9xc0

>>50
人間より正しい判断ができるし早い時期に無くなりそうだよな
そんな感じになってたんか。





52: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:27:11.40 ID:SLM9GtRk0

現状のAIでは人間の感情を根本から理解する事ができない
上辺だけでは完全なる人間の代替にはならない
AIは感情も理解する必要がある




59: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:32:18.97 ID:OK1bf9xc0

>>52
感情の反復学習でいけないのかな(^^)
そこまで理解するようになるといよいよ恐ろしいな




57: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:30:20.90 ID:oIpOPyQf0

もう来てるぞ




58: それでも動く名無し 2025/02/23(日) 00:31:10.27 ID:OK1bf9xc0

>>57
そうなのか、、
早すぎないか(^^)(^^)



この記事を評価して戻る




関連記事

脳科学「女性は言語能力が両脳にある」→男、左脳だけで勝負してた(画像あり)
飢饉って本当に人食いあったの?都市伝説じゃなくて?
笑い死に注意!お前らの厳選画像を貼るスレ
都会より闇深い?地方の未解決事件が一番怖い説
日本人の倫理観、健全と言えるのか本気で語ろうぜ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

シンギュラリティ |