トップページに戻る

日本人ていつから生魚食べてるの?


70 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:23:14.07 ID:ivN+tE6L0

>>66
油を旨いと感じる人とそうじゃない人が居る
お前は後者なんだろ




71 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:23:18.80 ID:gKnLIKdM0

>>66
こっちは大トロ食ったことないんだw




67 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:22:17.04 ID:uSQe56fzr

トロは長持ちしないから薬用というていで漁師とかは食べてたんやで





72 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:23:32.82 ID:QMZ5zWQ40

>>67
昔の人って薬用って言っときゃいいと思ってるよな




76 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:24:20.19 ID:gKnLIKdM0

>>67
あんな脂多そうなのどう薬用ってなったんやろな
ガチでパワー付けたい時用やろに




74 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:23:45.16 ID:wqowrvpGd

魚の形したものと貝類ならはまぁええけどウニとかエビとかカニとかタコとかナマコとか食ったやつはいつから食ったんやろな




79 :名無しさん 2020/07/14(火) 20:25:29.14 ID:ivN+tE6L0

>>74
ウニは石鯛に食われるし
エビカニは猿も獲って食うし
タコはアナゴに食われるし
毒が無ければとりあえずお腹空いたら食べて見るんやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本人 | 生魚 |