放射能ダダ漏れの位置にある義実家が地元の果物を送ってきた。おそらくは遊びの誘いをシカトした事を根に持っての蛮行→その仕返しを決めた私は…
543: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:24:44.94
放射能ダダ漏れの位置にある義実家が地元の果物を送ってきた。
「こっちも落ち着いてきたから連休にでも遊びに来てみたら?」
というのをシカトしたことを根に持っての蛮行だと思う。
もう旦那が食べちゃったよ…。
おかげで旦那としなくてもいい喧嘩に
発展しちゃったので、お返しした。
現品そのままに入れなおして、
箱詰めして送り返したんだけどここからがちょっとプチDQN。
子供を殺す気ですか?っていう手紙に加えて
被災地の風評被害の新聞記事
(今旬の花火の記事はもう送っちゃってて間に合わなかったけど)や、
ヤフコメや知恵袋の放射能作物は迷惑!
子供が心配!っていうページをプリントアウトして
一緒に詰めてあげたwww
台風の影響で遅れてるみたいだけど、
荷物が届いたらどういう反応するのかな?w
こっちは気を使って子供には食事させてるのに、
本当に何を考えてるんだか…。
平気だと言い放って食べた旦那もこの後締め上げる予定w
546: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:28:39.63
>>543
なんかむかつく。あんたがね。
被災地在住の人間からすればあんたこそ許せない。
ちなみに果物も作物も検査してないものは流通されてないよ。
549: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:32:55.86
>>546
きゃつらの検査なんぞ当てになるかってのw
551: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:36:00.53
何言ってる、行政の検査に加えて個人的に検査してるんだぞ。>>549
わざわざ検査機器購入してさ。
必死の思いで検査してる人たちのことを
「きゃつら」などと言うもんじゃない。
552: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:36:55.34
>>543みたいなやつが福島からの避難者を
「放射能がうつるからいっしょに遊ぶな」
って子供に言ってるんだろうね。
554: 543 2011/09/21(水) 21:41:07.73
>>546
何を食べるかは個人の自由でしょ。
押し付けるなら、
もっと子供を奔放に育ててる人に言えばいいのでは?
こういう同情を買うような発言して、
恥ずかしくないの?
556: 名無しさん@HOME 2011/09/21(水) 21:42:56.94
風評被害の記事を入れたってところが今一わかんないんだけど
どういう意味合いなのか解説してくれませんでしょうか