トップページに戻る

私は「子供に炭酸水はダメ」と言われて育った。なのに義両親が私の息子に炭酸入りミネラルウォーターを無害と言って飲ませるのですが…本当に無害なのでしょうか?


498: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:29:20.44 0

子供に炭酸水はダメと言われて育ったんですが、
ウトメが息子に
炭酸入りミネラルウォーターを無害と言って飲ませます。

本当に無害なのでしょうか?

春から息子が小学校に上がり
私が5時までのパートに行くようになったので、
息子は小学校近くの義実家へ下校し、
私がパートからの帰路に義実家に迎に寄って
一緒に帰ってきていて、義実家に居る間に、
おやつを食べたりのどが渇いた時に
イタリア産の炭酸入りミネラルウォーターを飲んでいるようで、
ウトメは昨夏にイタリア旅行に行って以来
胃腸の調子が良くなったと
炭酸入りミネラルウォーターを愛飲していて、
常に大きなビンで冷やしています。

子供の頃から
「歯が溶ける」「骨が溶ける」と言われ、
私は嫌ってきたのですがウトメは無害と言います。




499: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:33:25.34 0

なんだこの古臭い迷信を妄信しているばーさんはw




500: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:35:03.47 0

>>498

「炭酸入りミネラルウォーター」と
「炭酸いり清涼飲料」を混同してるね。

歯が溶けると言われたのは炭酸入りのジュース。
原因は炭酸でなくて砂糖。

ミネラルウォーターは砂糖が入らないから無害。
赤ん坊にはミネラル分が多いからよくないけど小学なら大丈夫。

砂糖なしのスポーツドリンクのようなもの。

炭酸=重曹にはよほどの濃度でないかぎり
歯を溶かす成分はないよ。

歯磨きに使ったり、
虫歯防止に水道水に転化する国もあるぐらい。





501: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:36:33.78 0

>>498

炭酸水のことはわからないけど

子供が飲むのが嫌なら
前以て自分が食べさせたいお菓子や飲み物を買って

義実家に渡しておけばいいんじゃないの?




502: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:38:35.82 0

目の前の便利な箱で検索してみたらいいのに。

炭酸は駄目って言って
飴やらリンゴジュースやら与えてないだろうね?




503: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:41:18.41 I

>>498が害があると教えられてきたのは
炭酸飲料(砂糖たっぷり)であって炭酸水ではない。

炭酸水の効能とか調べたかったら
通販の売り文句でも見てみるとよろしいかと。

実際イタリアでは炭酸ミネラルウォーターは普通。

温泉もシュワシュワしてるレベル




504: 名無しさん@HOME 2013/06/05(水) 17:41:46.38 0

>>498

健康に関する情報はきちんと調べた方がいいと思うよ。

特に子供に関係する事は、
自分たちが子供の頃と大きく説が異なる事も多いから。

炭酸入りの飲み物については、
現在はほとんど無害とされている。

問題は炭酸入りジュースで、
糖分が凄く多いから肥満や虫歯の原因になる。

特に炭酸入りのミネラルウォーターは天然のもの。

ヨーロッパのガス入りなら硬質のものが多いと思うから

日本のものよりカルシウムなどのミネラルが豊富で健康にいいよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 両親 | 子供 | 炭酸 | ダメ | 息子 | ミネラル | ウォーター | 無害 |