【前編】煮込み料理を作る際に「肉と野菜に火が通った!OK!」で火を止める嫁にもう少し煮込んで欲しいのに聞き入れてもらえない。煮えてるしガス代も高いでしょ、だそうだけど…
508: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 12:51:45
決してまずいわけじゃないんだけど、煮込み料理をもう少し
煮込んで欲しいというか。
カレーやらシチューも、
「肉と野菜に火が通った!OK!」で
火を止めてルーを溶かして終了。
肉じゃがもほぼ同様。
プロパン地域なんで確かにガス代は割高だけど、
あと20分煮込んだからって
1000円単位でガス代が跳ね上がるわけでもないだろうに。
子供が先日、近所でシチューをご馳走になって来たんだけど、
「トロトロで美味しかった〜。うちのとぜんぜん違うんだよ!」と
嬉しそうに語ってたんで、
嫁にもう少し煮込んでくれ、と言ってみたんだけど、
「煮えてるし、ガス代も高いでしょ」と言われて終了。
シャトルシェフとかも勧めたけど、
「あんなの買っても勿体無い。大体高いし」で終了。
…うちはそこまで貧乏じゃないと思うんだが。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 13:11:16
そこで圧力鍋の登場です。ホームセンターとかの安いので充分。
買って帰ってやれ。
510: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 13:27:50
断熱調理鍋は鍋自体が高いと思えても元取れるぞ。
鍋に貼り付かなくていいから楽だとうちの嫁は喜んでる。
511: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 13:32:55
新聞紙でくるんで布団で包め
512: 508 2007/10/16(火) 13:46:45
圧力鍋→勿体無い
プロパン地域で、子供がシチューをご馳走になってきた家では
シャトルシェフと圧力鍋があるらしい(嫁情報)。
そこの奥さんも「元はすぐに取れるよ」と言っていたらしいんだが、
「勿体無い」orz
嫁曰く「味が悪いわけでも生煮えでもないのに、何でそこまで言うの?」と。
そして子供には「家によって料理方法が違うから」。
東京都下在住、賃貸で住宅手当あり年収600万。子供二人。
シャトルシェフやら圧力鍋は、そんなに贅沢品なのか?
513: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 13:54:07
圧力鍋なんてせいぜい1〜2万だろ
目先の金をケチっても仕方ないっつーのにな
514: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 14:01:16
うちの近所では3980円てのがあった。
安いのは危ないのか?