【前編】煮込み料理を作る際に「肉と野菜に火が通った!OK!」で火を止める嫁にもう少し煮込んで欲しいのに聞き入れてもらえない。煮えてるしガス代も高いでしょ、だそうだけど…
517: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 15:17:56
圧力鍋で美味くなるものと断熱調理で美味くなるものがある。
508のご近所嫁はその辺も使い分けてるんだろう。
508の生活ならそんなところでケチらなくていいと思うんだが、
嫁はなんか余計なものに金注ぎ込んで無いか?
518: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:29:22
>>512
ばっかだなぁおまえ。
福引きで当たったとか取引先から貰ったとか言って持ち込めばいーじゃねーか。
当然だがおまいの自腹で買え。
519: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 16:34:09
どうせ自分と子供の服やら何やら買うのに使うためにおまいに我慢させてんだろ。
520: 508 2007/10/16(火) 16:43:52
浪費はしてない。
どっちかというと、勿体無い教の教主みたいなタイプ。
子供の服も「成長期ですぐに着れなくなるから」って、シマムラみたいな
奴のもっと安い所に行って、ポロシャツ280円でゲット!って自慢してくる位。
自分の奴も「これが100円でこれが150円」って戦利品を自慢してるよorz
子供は習い事それぞれ習い事を二つずつやってるけど、そんなに
金のかかるやつじゃないし。
以前、1時間以上保温してるとご飯が黄色くなる炊飯器を頑張って
使ってたんで、「クジ引いたら当たった」ってそこそこなのを自腹で
買って帰ったら、「どうせなら現金が当たればいいのに」と言われた事がある。
そしてその炊飯器は半年ほど押入れで眠って、ようやく最近デビューした。
522: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 17:32:02
>>520
なら尚更>>518だ。
無いのだから使うぞってかおまいが料理しろw
524: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 21:34:23
>>520
鍋買えよ。
勿体無い嫁は買えば使うだろ。
半年後に使うとしてもそれはそれで。
計算が出来る嫁なんだからガス費用を換算して
一日若しくは一月これぐらい節約になるって
数字で納得させてやるといいさ。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/16(火) 21:35:03
>>523
物事に支障があるほど金を惜しむのは倹約じゃなくてただのケチ。