子供がご飯に呼んでもこなくなってきた。食べてくれなくちゃお弁当も作れなくてイライラする
452: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 08:26:39.33 ID:lXb5KxRc0
「夜なにやってるか分からないから先に寝られない」
がよく分からない
勝手に台所いじったりするの?
453: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 08:36:41.48 ID:WkRe43gH0
>>452
朝のためにお母さんが何やってるか知らないから、って事じゃない?
454: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 08:37:00.90 ID:MMkd3I/3O
448宅が何を心配しているかわからないが
子がリビングで録りためたドラマを見ているから、
後よろしく~と先に寝ると
こたつが消し忘れていたり、飲食したコップやミカンの皮が
そのままだったり
翌朝、地味にイライラさせられることはある
455: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 08:38:34.62 ID:4O2sQzly0
>>452
夜に主婦である自分が何をセットして寝てるのか
家族はわかってないから、「勝手に食べておいて」ができない
ってことでは?
うちは保温はしないで即パックか茶碗でレンチンしてもらう
子供にも旦那にも
457: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 08:43:01.81 ID:MMkd3I/3O
確かに
すぐ食べないなら皿にラップしておいて「レンチンよろしく」
459: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 09:29:42.38 ID:vcOBUlRk0
ご飯なんて即タッパー冷蔵庫行きだわ
もう元栓締めたから火事にならないように
レンジしか使わないでね、で済むよね
エアコンだってべつに起きて入れてもいいし
お弁当自分で作れって言ったからには、
作ってもおにぎりくらいにしないと示しつかないよ
マイルールすごくて家族が疲れそう
461: 可愛い奥様 2019/12/21(土) 10:14:32.56 ID:kdTxwPVk0
弁当箱にカロリーメイト入れとけばいいのよ