トップページに戻る

【牛乳寒天バトル】季節感部門に参戦します 春夏秋冬の四季をイメージした牛乳寒天4種盛り合わせになります


8: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:06

オッシャレーー




9: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:22

春:定番の春色
三色牛乳寒天です
下段だけ粉末緑茶で色を付けようとして色が薄かったので結局食紅投入しています
全段牛乳180ml、砂糖18g、アガー4g、色素各色
本当は桜イメージの何か(花の塩漬けとか)を載せたかったけれど
売り切れてて手に入らなかったのでプレーンになりました
緑茶の苦みをちょっと感じる春らしい仕上がりになったと思います
これだけ作業中の写真撮り忘れ




11: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:42:39

秋の落ち葉見せるところいいね…





12: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:43:03

夏:海と砂浜イメージ
胡麻牛乳寒天と少し塩味透明寒天
下段が牛乳200ml、砂糖20g、アガー6g、すり胡麻適量
上段が水400ml、砂糖40g、アガー15g、塩適量、色素ちょっと
塩味とレモン味で迷ったけれど塩風味に
なんか酸味で効果不良になるって聞いたし…
まあ冷やして食べれば夏には良いかと思います
こいつだけ一度作って不満で再度作り直しました
でも結局きれいにグラデーションしなかったという…
https://image.gia-chan.com/wp-content/uploads/2025/02/fu4656056-150x150.jpg




14: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:43:55

秋:池に沈んだ紅葉のイメージ
胡麻牛乳寒天と紅葉風甘露煮入り透明寒天
下段が牛乳200ml、砂糖20g、アガー6g、すり胡麻適量
上段が水400g、砂糖40g、アガー15g、甘露煮少々
カエデの葉は人参をピーラーで削って砂糖で煮詰めたもの
銀杏の葉はレモンの皮を砂糖で煮詰めたもの
レモンの皮ってこんなに色出るんだね知らなかったよ…
そしてレモンの皮が甘露煮にしても固いしだいぶ苦いという
まあ味のアクセントにはなるから良しとします
https://image.gia-chan.com/wp-content/uploads/2025/02/fu4656064-150x150.jpg




15: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:09

雅だな…




16: 名無しさん(仮) 2025/02/16(日)22:44:15

寒天寿司かと思った




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 牛乳 | 寒天 | バトル | 季節 | 部門 | 参戦 | 春夏秋冬 | 四季 | イメージ | 盛り合わせ |