オススメの『家電メーカー』、ついに決定wwwwww
385:名無し:2025/02/12(水) 02:51:16.961ID:eJlDaJUbI
>>380
電車でタブレットは始終ガラッガラの電車ならともかくまぁまぁ混むとカバンから取り出すのがめんどいぞ
387:名無し:2025/02/12(水) 02:52:39.622ID:P9f/cokAS
>>385
え~~スマホで読まなアカンの?実家やから電車移動量やばいんや
393:名無し:2025/02/12(水) 02:54:18.235ID:eJlDaJUbI
>>387
7インチタブとかでも面倒くさかった、電車で気楽にいじれるのはポッケに入るサイズまでやわ
407:名無し:2025/02/12(水) 02:57:59.125ID:P9f/cokAS
>>390
つらいなぁ 嫌やわ社会人
406:名無し:2025/02/12(水) 02:57:31.044ID:XeAfb9hJF
>>390
200%でもまだ本読むって都会人タフ過ぎやろ
414:名無し:2025/02/12(水) 03:00:01.813ID:TR80ZadSf
>>406
何かで気を紛らわせないと自我を保てないぞ
この記事を評価して戻る