トップページに戻る

オススメの『家電メーカー』、ついに決定wwwwww


413:名無し:2025/02/12(水) 02:59:13.655ID:QhYXdBVoN

>>389
いまREGZAは正式にはハイセンス傘下となってるからREGZAでも安いってだけで食いつかん方がええってのは伝えとくわ
まあ長く使うものに関しては長期保証付きの国産に勝るものはないかな
特にテレビは10年OVERで使うつもりでいるしね




421:名無し:2025/02/12(水) 03:02:39.703ID:qrQQ0ngcD

>>413
重ね重ねサンガツ 上でハイセンス書いてあったからどんなメーカか調べてたけど東芝傘下になったんか 国内sonyだけだからsonyにしようかな でもsonyすぐ壊れるんよなーw




380:名無し:2025/02/12(水) 02:49:38.217ID:P9f/cokAS

新社会人やけど安いタブレットでおすすめない?電車でみたい





381:名無し:2025/02/12(水) 02:50:25.414ID:DLBqKYDo7

>>380
中古のiPadmini




383:名無し:2025/02/12(水) 02:50:58.121ID:84TWYKE7E

>>380
電車でタブレット開くやつなんて変人やぞ




394:名無し:2025/02/12(水) 02:54:26.942ID:qrQQ0ngcD

>>380
fire hd 10




398:名無し:2025/02/12(水) 02:55:18.484ID:FuqI58Ou7

>>380
ipad持ってたけど電車で混んでたらKindle読むのもスマホ使ってたわ
ipad miniとかfire位のサイズのやつにバンド着けたらギリいけるんちゃうか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

オススメ | 家電 | メーカー | 決定 |