【衝撃バカ】ぼく「春は英語で?」 馬鹿「スプリング」
100: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 12:07:33.43 ID:mCSiweft6
>>21
実際にはアメリカでもりょうほうつかうらしいな
23: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:21:28.98 ID:V6qu3DoOa
四季折々の楽しみ方があるっていうのは別に日本に限った話やないってことを言うてるんやぞ
24: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:22:34.02 ID:pXpodstua
>>23
別に他の国にもあったとしても日本のその文化の価値が下がるわけじゃないやん
30: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:24:26.98 ID:V6qu3DoOa
>>24
別に他所の国にも同じくらい価値があるっていう態度なら構わんのちゃう
32: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:25:21.22 ID:pXpodstua
>>30
実際他の国にで四季折々にどんな楽しみ方してるかなんて関係ないやろ
相対的に価値が上がり下がりするもんじゃないし
36: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:27:22.38 ID:V6qu3DoOa
>>32
どこの国も同じくらい価値のある自然とその楽しみ方があるって態度ならバカにされてないんだよなぁ
「でも日本の四季だけは特別だから」っていうのが透けて見えるから馬鹿にされるんや
38: 風吹けば名無し 2023/02/21(火) 11:27:58.35 ID:pXpodstua
>>36
透けて見えるのはお前の邪な心やないの?
邪推って言うんやで
この記事を評価して戻る