トップページに戻る

娘に一年間で良いから毎月15万実家にお金を入れろと言ったら怒り出した。こっちは私立大学に行かせて一人暮らしの費用だって負担してやったってのに…


579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 01:59:31.43

優秀なだけでなく相当ハードに働いてるんじゃないか?残業料がつくとか、夜間や
休日手当てがつく職場かもしれない。
そこまでして稼いだ金を半分近く出せじゃ娘もやっていけないよな。家賃やら生活費の
他に将来の蓄えもいる。蓄えができない悪い例を見てるからな。




581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 14:09:59.50

子離れしてない父親の典型的な例だな。
子離れしてない母親は、いつまでも世話を焼きたがるだろ?
父親の場合は、いつまでも父親の権威と命令が通じると思っている。
一人前の大人を相手するとして、金の無心をする時はどういう態度をとる?
しかも月収の五割弱を欲しいと頼む時は?

これで内弁慶だったら目も当てられない。




584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 15:16:36.09

おまえら若い女には無条件に優しいなw
「私立大学に行かせて一人暮らしの費用だって負担してもらった」なら
普通、それだけの収入あるなら親に何か言われる前に
家に幾らか金入れるだろ






585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 15:31:55.04

>>584
例えいくらか入れるとしても15万はありえんわ
どんなに多くても5万が上限じゃないか?

それに大学に行かせる金が負担だったなら
社会人になってから実費を請求するんでなく
奨学金で行かせれば良かったのに
優秀な娘さんみたいだし、奨学金も通ったんじゃね?

とにかく、お前を育てるのに金がかかったんだから金返せ
って子供に言う親はロクなもんじゃねーわ




586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 15:33:54.28

普通なんて人によって違う。

何よりこの父親が非常識すぎるだろ。




580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/21(日) 04:10:49.33

こんな酷い父親がいるんだなw
嫁と娘はさっさと逃げろ



この記事を評価して戻る




関連記事

ATMで9000円おろした。女「なんで9000円とか中途半端な額?」俺「迷惑かけたくないし…」→ すると...
母「お前達兄妹は全員父親が違うのよ私がモテたから」俺「DNA調べるか…」→結果に兄妹が絶句して…
嫁にとあるメールを送信 → 嫁「ウワキしてるの!?」俺「いや、それお前の体験談だよな?」嫁父「え…?」
友人Aの新居に招かれただけのはずが、千円を出した結果、とんでもない展開に…
社長「うちに来てよ!」俺「お願いします!」→でも実際に入社した会社がまさかの展開で…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 実家 | お金 | 怒り | 私立 | 大学 | 一人暮らし | 費用 | 負担 |