トップページに戻る

面白い雑学が知りたい教えて


204: てるき 2020/07/04(土) 04:53:46.903 ID:fKmfxhEN0

>>203
虫の雑学?
いろいろありそうだな。面白そう。虫好きとかいたらめっちゃ出そう。
百田さんの本で読んだけどミツバチはスズメバチと巣で戦えば勝てるらしいな。




207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:08:35.076 ID:RWs5Fqt2x

小学校の理科で
「昆虫は頭胸腹で脚6本、クモは8本だから昆虫じゃありませーん」
てところまでは教わるが

クモは節足動物の中の鋏角亜門というグループの生き物
8本の脚のうち一番前の2本が鋏角

サソリも鋏角亜門
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/5/f5b89da0-s.jpg


つまりハサミなのである




208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:09:20.338 ID:NYd+ipv6a

そういや蜂球に関して最近ちょっと研究進んだって聞いた気がするな





209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:16:14.214 ID:RWs5Fqt2x

狼は犬の先祖、と思ってる人も多いけど
現在ではイヌはオオカミの一種

オオカミという大きなくくりの中に

アメリカオオカミ
ホッキョクオオカミ
ニホンオオカミ
イヌ
エゾオオカミ
メキシコオオカミ


と並んでいる
文字で書くとそうでもないが写真で並べると違和感すごい

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/b/0b392cb7.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/6/b67ecad5.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/e/ee901ac1-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/c/ecf58ffa-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/a/3ae7a82e.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/f/1f3c52f4.jpg






210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:21:14.967 ID:RWs5Fqt2x

よく「好き嫌いせずなんでも食べないと大きくなれませんよ!」と母ちゃんが言うが


パンダは笹(竹)ばっかり食べる
ほとんど栄養がない上に、消化能力も大してないから
一日中ずっと食べる

そして大量に食べるから生息域の笹をすぐに食べ尽くしてしまい
絶滅の危機に瀕している

そこまで笹に固執する理由は、好きだから
本来は雑食で肉も他の植物も食えば食える

そこまで好き嫌いして、あの図体である




212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:51:52.520 ID:82haK9QS0

キツツキは木に穴をあける際の衝撃にも耐えられるように進化したと思われていたが実際はそこそこ脳にダメージ入ってるらしい




213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/04(土) 05:52:22.159 ID:fWQtZjkd0

タイの首都バンコクの正式名称はクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

雑学 |