トップページに戻る

毎年クリスマスは義実家で過ごして、ついに別居を果たした今年こそ「家族だけでクリスマスを過ごすぞ!」と決めていた。オードブルは旦那が注文することになっていたが・・・


729: 2016/12/24(土) 15:36:16.94 0

実家にはたくさんあるなら

取りに行かせればいいじゃんw

 




731: 2016/12/25(日) 15:47:01.93 0

>>706

素朴な疑問なのだが、

>今年こそ家族だけでクリスマスを過ごすぞと決めてた

って、旦那はちゃんと納得してたの?

もしかすると、アナタが一方的に宣言しただけでは?

>オードブルは旦那が注文

>そしたら今日になって旦那から業者がうちの分だけ発注し忘れてしまったから、料理間に合わない

諸氏も指摘してるが、旦那が意図的に「発注していない」可能性もある

>幸い義実家が多めに料理を注文してたから食べに行こうと連絡

「幸い~してた」ではなく、旦那と義実家の、最初っからのシナリオかもね

 




730: 2016/12/25(日) 09:39:25.86 0

706です。過疎ってたから書き捨てするつもりが思ったより反応があったので結末を

おそらくみなさんが期待するようなものではないですすみません

現在共働きで子供たちを預かってもらうこともあるため、事の次第は問いただしませんでした

が、多分限りなく黒に近いグレーだと思います

姑→今年はお歳暮で珍しいおいしいものたくさんあるからみんなで食べたいワァ

旦那→義兄たちとゲーム語りたい

が一致したっぽいです

日本のクリスマスは2日あると思い込むことにし昨晩は義実家で食事、今日は全ての費用を当然旦那持ちでクリスマスをやり直すことにしました

自分はお詫びの印として欲しかったゲームを買ってもらい義姉の猫ちゃんと戯れ、子供たちはよく分からないけど2日もおいしいもの食べられてラッキー

姑はみんなでおいしいもの食べられて幸せブイ!(本当に言った)

という形で落ち着きました

とくに面白いオチもなくてすみません

ちなみに義家族自体はみんなとてもいい人なんですが、ピーナッツ親子といいますか…距離が近い方達ばかりで疲れきった結果の別居です

あと義両親プラス義兄弟さん人もいる家に自分らが同居する理由なくねと産後ハイが治って気付きました

 





732: 2016/12/25(日) 16:15:39.83 0

>>730

おおう、続報が来てた

 




733: 2016/12/25(日) 17:54:41.82 0

当然最初っからのシナリオでしょ

業者のミスと思ってる人なんかいないと思う

 




734: 2016/12/25(日) 19:37:26.26 0

まあ本当に業者がミスしたとしても、あちらのミスなんだから追加注文でカバーできるしね

 




736: 2016/12/25(日) 20:31:51.70 0

>>734

コンビニとかは数量限定なので在庫無しになると本当にない

たまーにレジ入力で在庫確保しないで予約表のみ受け付けて大変なことになる店がある。

運良くどこかに店売りであればいいけど…

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | ブル | | クリスマス | 実家 | 別居 | 家族 | オードブル | 注文 |