毎年クリスマスは義実家で過ごして、ついに別居を果たした今年こそ「家族だけでクリスマスを過ごすぞ!」と決めていた。オードブルは旦那が注文することになっていたが・・・
719: 2016/12/24(土) 04:30:10.45 0
みんな頭良いな
「業者に私が確認してみる」って言えばいいのか…
で、>>706は今日の夜はどうするの?報告待ってる!
722: 2016/12/24(土) 06:52:12.42 0
>>719
そんなの逆ギレするに決まってるじゃん
素直にどの店に頼んだかゲロするはずもないし、頭悪いと思うわ
そういう小細工せずに、ハッキリそういう事をするのは最低だって伝える方が頭イイよ
724: 2016/12/24(土) 07:36:25.83 0
>>722
えー、じゃあどっちにしたらいいのよ
素直にゲロしないかもしれないけどハッキリと最低だって伝えても
逆切れすると思うんだよ、そういうマザコン男は…
「お前が別居するって言ったりお袋たちとクリスマスやりたくないなんて我儘言うからだ!」とかぬかすと思う
725: 2016/12/24(土) 08:01:09.10 0
>>724
「家でやるクリスマスを楽しみにしてた」
「オードブルは他でも買える」
「オードブルがないから実家というのは受け入れられない」
「実家に行きたいなら最初から実家に行きたいと申告しておいて欲しい」
「今回は私は行かない。子供が行きたいなら連れて行けばいいけど、ママと一緒にいたいといったら無理強いするな」
くらいは言っておかないと来年も同じ事されるよ
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
723: 2016/12/24(土) 06:54:35.72 0
普通はさ、仮に業者が本当に「706の家だけ注文を忘れてた」としても
「じゃあ実家に行こう」ってならないよね
普通は「別のお店のオードブル(スーパーなら当日でも余裕)を買おう」ってなる
策士策に溺れる状態のマヌケな旦那だわ
726: 2016/12/24(土) 08:02:05.06 0
てか、そもそも同居→別居って事は嫁姑が合わないって事なのに何で実家に連れて行きたがるんだろう?
一人じゃ帰れないアホの子なのかな?
728: 2016/12/24(土) 13:53:13.38 0
>>706は背後から切られるとは…でレスが終わってたけど
結局今日の夜はどうするんだろう
私が果たせなかった夢を果たしてもらいたい
自分は本当にバカでエネに返り討ち出来なくて子供たちに申し訳なかった
この記事を評価して戻る