【悲報】雅叙園「ごめん、改装工事するからおたくの結婚式キャンセルします」→ 女さん、泣き崩れる
188:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 08:23:25.41 ID:zIMdb/kB0
>>163
うちも飯だけはこだわったわ
ワイも結局印象に残るのって飯うまいかどうかやし
おかげでたまに今でもうまかったいわれる
216:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 08:41:58.48 ID:kwqW/v530
>>188
余興も大事やで
知り合いのパフォーマーにお願いしたり目の前で肉をフランベしてくれたりこだわったら結構みんな覚えてくれてる
逆にいらんなあと思ったのは招待状やねそこまで凝りすぎなくても
230:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 08:49:08.73 ID:Z73dLeQQr
>>216
そういうプロのパフォーマンスなら客も楽しいけど
友人に余興をお願いするのはほんまやめて欲しいわ
一回友人グループで余興を依頼されてお祝いのムービーを作ったけど
やる気のある少数がガンガンハードルを上げるし
連日徹夜で作業する地獄やったし
スキルややる気の問題で作業量に差がついて友人グループがギスギスしてその後疎遠になったわ
142:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 07:57:34.08 ID:Vh7LAfYO0
経営がヤバいんじゃね
146:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 07:58:59.41 ID:RNrjRdTN0
>>142
経営がやばいなら改装工事なんかせず、無理でも結婚式するやろ
結婚式してもらって赤字になる事はねーんだから
164:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 08:06:06.29 ID:RNrjRdTN0
参列者の日程を抑えてるから日にち変更できない←まだ8ヶ月もあんのに気にしすぎちゃう?
大統領ですら8ヶ月後の予定なんてほぼ埋まってないやろ、1ヶ月前倒しでも誰も困らんやろ
171:それでも動く名無し: 2025/02/21(金) 08:10:50.82 ID:smmzos8N0
>>164
参列者ガーとか夫ガーとかただの体裁や
長い時間かけて納得出来る式をウッキウキでプランしてたのに全て壊されて混乱してるだけや
今からだと何もかも妥協せざるを得ないから受け入れがたいのだろうしそれは自然な感情
この記事を評価して戻る