義弟嫁「飛行機の距離の友人が亡くなった、通夜に行きたい、でも子供が…旦那も出張で…」と困っていたから2日くらい子供を預かった。そしたら調子乗った義弟夫婦が!?
248: 2019/11/28(木) 22:38:58.16 0
周りに味方がいなくて辛いので吐き出し
私は、子供を産んだら親は何を置いても絶対に子供だけが優先で
その他のどうしても今やらなきゃならないこと、今やらなきゃ一生後悔することでも全部諦めるべき、とは思ってない
だから私は義弟嫁に大病が見つかった時は自分を優先してほしくて子供を預かったし
飛行機の距離の友人が亡くなった、通夜に行きたい、でも子供が…旦那も出張で…って困っていたら二日くらい子供を預かった
そしたら調子乗ったのか、「旅行行きたいから子供預かってくれませんか?」と言ってきた
義弟は義弟で妻にたいして新婚旅行が国内だったことをずっと負い目に感じてたんです、だからこの機会に海外に…だって
勿論お断りした
断られると思ってなかったらしくビックリしてた
助かりますってなんですか、便利屋に思われていたなんて心外です
あの時はどうにもならないと思ったから預かっただけ、二度とそちらの子供は預かりません、って言ったら大慌てで謝ってきたけど
「今後預かってもらえないと困る」ってのが透けて見えて話を聞くのも嫌になった
義両親はすでに亡くなっていて、私が電話をとらないのでうちの旦那を通して謝罪しようとしてくる
旦那はイライラして、弟がなんか謝りたいって言うけどなに?と言ってきた
義弟嫁が大病した時からの経緯を説明したら「途中で投げ出すなら手なんか貸すな」と怒られた
カッとなって「手術の時に(子供を預かってやらないのは)薄情だ、情はないのかって言ったのは誰だ!」
「手術だから預かるのと、遊びに行きたいから預かっては話が違う」
「俺は仕事だからって私に丸投げしたくせに!」って言った
そしたら怯んだように「ヒステリックになられると話が拗れる、もう休んで」と自室にこもられた
どうにもならない事情があるなら預かるよ
でも旅行行きたいから子供預かってくれませんかってなに?
しかも国内じゃ物足りないから海外旅行がいいんですってふざけてるようにしか思えない
泣きたくないのに泣けてきてすごく無気力
寒いと鬱っぽくなるからそれもあるんだと思うけど
249: 2019/11/28(木) 22:51:37.13 0
>>248
義弟嫁の実家や実きょうだいは存在しないのかね?
旦那さんは多分、自分が負担になって巻き込まれるのが大嫌いな
割とありがちな普通のダメな男だよねw
そういう人はあてにできないけど、かといって話を聞いてもらえないと
自分がつらくなるだけだから、248の前半を手紙にして渡したらどうだろう
でも多分周囲は、過去二回はOKだったのに、急にNGになった理由が全然
わかってないんだとおもうよw 何急に切れてんの?って
海外旅行一緒に行けるくらいの年齢まで待って親子で行けばいいのにねぇ…
250: 2019/11/28(木) 23:13:03.75 0
なんかナメられる行動を自らとってるようにしか見えない
旦那も糞だしダメ人間作成機な感じ
251: 2019/11/28(木) 23:37:09.67 0
>途中で投げ出すなら手なんか貸すな
これ最高にムカつくなw
困った時に手を貸してあげたからって一生お世話する義理なんかないし、いつ断るか決めるのも>>248の自由だわ
252: 2019/11/28(木) 23:40:44.95 0
>>248
>「手術の時に(子供を預かってやらないのは)薄情だ、情はないのかって言ったのは誰だ!」
っていう話が出て来るってことは、手術の段階でいったん248は断ろうとしていて、
それを夫が薄情だなんだと責め立てて、引き受けさせたっていう経緯があったのか?
なのに、夫にしてみたら「248が自分で決めて引き受けたことを勝手に途中で投げ出した」
っていうつもりなのか
丸 投 げ し た く せ に
253: 2019/11/28(木) 23:41:32.23 0
なんかこれ、義弟嫁案件というよりは、
夫婦の問題じゃね?
254: 2019/11/29(金) 00:05:09.24 0
本人以外が全員のしかかってきてる