トップページに戻る

【朗報】転売屋「備蓄米も買い占めてやるぜ」政府「無駄だ!精米してから売るので保存は効かんぞ」→


86: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:14:09.36 ID:N7JU3TAQ0

ワイはしばらくうどんを食べるよ




95: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:17:09.39 ID:OJ/PTwTz0

わいほぼ家ではパンで米は外食の時しか食わん
パックの米を1年に数回しか買わんからなんで急にこんなに不足してんのかわからんし不足しても困らん




97: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:18:39.16 ID:5hHvqJLv0

>>95
米の需要が減れば小麦の需要が増えるから小麦製品も値上げされるけどな





176: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 20:08:33.66 ID:XaWj2JDTd

マジレスするとお弁当勢の人って米なくなったらリアルに困るんやないの
パンやパスタではお弁当にはしづらいだろう




123: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:33:55.71 ID:FQBNuxj+0

精米したら二週間
冷凍しても二ヶ月で味が落ちる

お米も野菜同様に「生もの」といえます。そのため精米後は、米袋の開封・未開封に関わらず徐々に劣化していきます。そこで、よりおいしく食べるために精米年月日に注目しましょう。
お米のおいしさの目安の一つは、特別な保存をしなければ精米してから1カ月程度。購入前は精米年月日を確認し、1カ月程度で消費できる量を購入すると良いでしょう。 もしも購入したお米が1カ月で消費できない場合は、早めに密閉容器などに入れて冷蔵庫での保存がおすすめ。通常保存よりお米の劣化を遅らせることができます。
https://www.gohansaisai.com/fun/entry/detail.html?i=458




128: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:36:09.15 ID:xut2/Hj10

米が先物取引の対象になったって全然知らんかったわ
ニュースでやってたか?

「堂島コメ平均」は堂島取引所に上場する商品先物取引の商品の1つです。
商品先物取引とは、原油や金、お米などの「商品」を「将来の定められた時点において、
あらかじめ決められた価格で売買することを約束する」先物取引の一種です。
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html




163: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 20:02:06.62 ID:N31+81Ie0

この際コメはアメリカからガンガン輸入すればええ
トランプも喜ぶやろ







[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 転売 | 朗報 | 備蓄 | 政府 | 無駄 | 精米 | 保存 |