トップページに戻る

知人が目敏くて私が新しい何かを身に着けるとすぐ指摘してくる。リアクションに困るからやめてほしい


311: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 15:18:28.45 ID:RjAMULCw

単に新しいものに気づくタイプの人なだけなんじゃないかなぁ




313: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 15:35:40.05 ID:aaL59O0I

>>303だけど、いろんな考えの人がいるんだなと思った

もちろんその人は褒めも含む時もあるけど、というか
別に貶しはしないけど、

それでも結構な頻度で
「あっ、定期入れ新しいね!」
「ボールペン新しくしたの?」
「そのブーツ初めてみたやつだー」
「マフラー去年のと違うね~」
などなど、

一つ一つは本当に全然大したことじゃないんだけど、
とにかく目敏くて1日に2回くらいは言われたりする

可愛いね!使いやすい?あったかそう!とかだったら
返事もちゃんとするけど、
「新しいね!」っていう報告?を頻繁にされても
リアクションに困って…

真似とかはしてこないから、
本当に単に目についたから言うだけなんだろうけど、
なんだかとても疲れてしまう




314: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 15:51:15.98 ID:6Fpiulkz

気が付いたら褒めるようにしてるけど、
そう思う人もいるのか
言い方が大事みたいだから
yes noで答えられる話し方を心掛けるわ





316: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 15:56:23.78 ID:tJa2y3cN

妻や彼女が髪切っても
気づかないたわしたちからすると凄いなーと思うが
何事も程々が一番ちゅーこっちゃね




315: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 15:55:32.97 ID:gBDYCMiB

人それぞれ、心のテリトリーがあるから
そこに過剰に踏み込まれると
フレンドリーな言葉も逆に嫌悪感に変わる時がある




320: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 16:24:14.64 ID:BiBnft/t

持ち物新しくしたりしたら気づきはするけど
誉めないし声もかけないわ (`・д´・ ;)
そういえば新しくしたよねって言うくらいで

あ、だから俺嫁さん出来ないのか(・ω・ )




324: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/17(火) 16:28:24.68 ID:9KIC1HTa

>>320
他人にはあまり褒めたりしないほうがいいよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

知人 | | 指摘 | リアクション |