トップページに戻る

ママ友たちをうちに呼ぶことになったんだけど、ケーキを割り勘で買う事になった。みんなの家行く時はお菓子持参して行ったのに


225: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 13:20:41.54 ID:go/ctvl2

子供が生まれてママ友が3人できて、1人が家に招いてくれたのを筆頭に、
流れで順番に家に呼ぶようになった(当然みんなお菓子持参) 
うちが最後になったんだけど、
その時になぜか最初に招いたママが、お菓子持ち寄りだと余るし、
たまにはケーキ食べたいからケーキ買うんでどう?と言い出した 

とりあえずみんなそれに乗っかったけど、なんかうちだけみんな手ぶらできて、
ケーキ代も徴収されてモヤ




226: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 13:26:31.57 ID:0XMLmMh6

招く側もケーキ代を出すの?
お邪魔するメンバーで出し合うんじゃなくて




227: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 13:45:07.97 ID:uy4rmYeU

せめて誰かが225以外の3人で割ろうって言わないもんなのかな、モヤるね
私ならそう言うわ
それかほかの2人はケーキは別として他にも何かしら手土産持って来るとかかな





228: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 13:52:40.27 ID:/qu/pBKg

お菓子持ち寄りもケーキも毎回全員の負担額が同じなら公平じゃない?
お菓子持ち寄りだと余ったお菓子はホストのものになってたのに
ケーキじゃ余らないじゃん貰えないじゃんとか?




229: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 14:01:37.40 ID:ii6xiuZf

手ぶらで来るけど、ケーキ代は4で割って全員が払うんだよね?
お菓子持ち寄りの時も招いた家もお菓子を用意したんでしょ?
そうであるなら別に変な話でも無い

225が好きなケーキを買えるんだからいいじゃん?
今まで3回、ホスト宅はお菓子用意しなかったってんなら不公平




230: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 14:05:31.01 ID:vhKZ0s/M

最後自分のとこでルール変更モヤるね。
1周してからにしてよって思っちゃう。




231: 名無しの心子知らず 2019/12/20(金) 14:06:21.89 ID:GNmHIERL

225が買うの?
ケーキ食べたいと言い出した人が買って持ってくから
ケーキ代割り勘で寄越せと言ってる話かと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | うち | ケーキ | 割り勘 | | お菓子 | 持参 |