銀座で5万円の高級寿司!←こんなの地方の港町の寿司屋行けば5000円で同レベルの寿司食えるよな
42: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:31:49.12 ID:k0shtTaT0
真面目な話、地方で採れた魚も一級品は豊洲に行くで
49: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:33:33.81 ID:hvrn8SRY0
>>42
観光客の消費が盛んな北海道以外はそんな感じやな
45: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:32:44.09 ID:iU5bK2AJ0
真の金持ちは飛行機で産地に行って食うしな
中途半端金持ちがイキってるだけよ
117: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:03:10.09 ID:elh8Xa530
>>45
前澤が蟹食ってた動画えぐかったな
ガチの上級やなあれが
46: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 17:33:27.02 ID:bl3HVm9L0
一番いい物は東京の寿司屋が買うわな
地元の人間の口には入らん
230: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 18:34:08.46 ID:/ZDrfJlF0
>>46
んな事はない
新潟とか金沢とか富山とかのミシュラン掲載されているような鮨屋は東京に行く以上のネタとるよ
その分普通に東京クラスに高いがな
47: 警備員[Lv.9][芽] 2025/02/20(木) 17:33:30.51 ID:edecYtH10
言うても一番ええ食材ってその地方の高級料亭とか旅館が掻っ攫ってるイメージやわ
高級料亭じゃなくても離島の民宿みたいなとこ行くと1万のコース料理で伊勢海老やらなんやら出てきてビビる時あるし意外と地産地消してる
この記事を評価して戻る