格ゲー、今が全盛期
30: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 14:43:52.42 ID:JdbywB0V0
スーファミの頃の何でもかんでも格ゲー化してた頃が全盛期ちゃうん
150: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 15:51:51.51 ID:b40exMmc0
今の盛り上がりでもスト2の頃の方が盛り上がってたらしいな
114: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 15:23:41.91 ID:gIsHa86u0
スト2ダッシュのころはカオスだったな
ゲーセンの一画が初心者からマニアまで入り交じった魔境と化してた
店や地域によって流行りのキャラや戦術が違って遠征も盛んだった
盛り上がり方が今とは違う別物
165: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 16:02:56.98 ID:LkFwmazu0
総合的に見たら格ゲーは今が第二黄金期やな
KOFじゃなくて餓狼の新作出るなんて思わんかったし
157: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 15:59:52.38 ID:LkFwmazu0
バーチャはストーリー作りを放棄してキャラ人気を掘り下げなかったのが大失策やな
アキラとかサラがどういう目的でどういう生活してるのかぜんぜん知らんもん
172: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 16:08:21.85 ID:SV3bh0Gs0
>>157
それで言うとスト6もちょくちょくストーリー展開したらええのにと思う
APEXが3ヶ月に一度のアプデでなんか話作ってるやん
まああそこまででなくてもいいからちょっとしたもんあったらキャラ萌え勢も盛り上がってくれると思うわ
ルークジェイミーとかもっと動かして女に二次創作漫画描かせるんや
188: ゲー窓の名無し 2025/02/20(木) 16:20:22.54 ID:+iwcNM4S0
>>172
ワールドツアーは去年春くらいまでクリア後の要素ちょいちょい追加あったんやが今は新キャラ周りしか追加されてないな
この記事を評価して戻る