トップページに戻る

アジアで急拡大「アフリカ豚熱」、日本周辺ほぼ感染 畜産に大打撃も


1: 2025/02/20(木) 10:19:58.26

 致死率が100%に近い豚の伝染病「アフリカ豚熱」(ASF)に畜産関係者が神経をとがらせている。7年前にアジアで初感染が確認されて以降、日本周辺のほぼ全ての国や地域に急拡大している。国内への侵入を許せば、養豚業への影響は計り知れず、緊張感が高まっている。

 農林水産省によると、ASFは家畜伝染病の一つで、ウイルスに感染した動物との接触や汚染された肉製品などを介して広がるとされている。人に感染することはないが、感染した豚などの致死率はほぼ100%とされる。ただ、国内に有用なワクチンはなく、感染が発覚すれば殺処分になる。

 18年8月にアジアでは初めて中国で発生が確認され、今年1月3日時点で、日本と台湾を除く20カ国・地域に爆発的に広がっている。韓国・釜山でも日本行きのフェリーターミナル近くで感染した野生イノシシが見つかる事例が複数確認され、検疫当局は国際空港や港での水際対策を強化している。

 18年8月にアジアでは初めて中国で発生が確認され、今年1月3日時点で、日本と台湾を除く20カ国・地域に爆発的に広がっている。韓国・釜山でも日本行きのフェリーターミナル近くで感染した野生イノシシが見つかる事例が複数確認され、検疫当局は国際空港や港での水際対策を強化している。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd86f2bdd15e7c18cd7fd70bca9e304020a576c


[朝日新聞]
2025/2/20(木) 7:00




50: 2025/02/20(木) 10:45:00.06

>>1
入国させてるのに?




104: 2025/02/20(木) 11:13:36.72

>>1
・第二次安倍政権以降、地獄すぎる自民統政権下で日本中にまん延した害虫&病原菌

ヒアリ
豚コレラ
鳥インフルエンザ
ネトウヨ
マダニ
梅毒
コロナ
トコジラミ
劇症型溶血性レンサ球菌感染症(通称:人喰いバクテリア)
サル痘
アフリカ豚熱←comingsoon!!!

ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/





141: 2025/02/20(木) 11:49:15.45

>>1
また民主党が持ち込む




145: 2025/02/20(木) 11:50:26.25

>>1
何故か中国や韓国から農場見学したいって奴が来てから国内でも広がるんだろ
口蹄疫が確かそうだったよな




148: 2025/02/20(木) 11:54:41.03

>>1
まーたクソ中国人が持ってきたんやろ




149: 2025/02/20(木) 11:55:24.00

>>1
鳥インフルエンザー 値上げ
牛 値上げ
豚熱 値上げ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アジア | 拡大 | アフリカ | | 日本 | 周辺 | 感染 | 畜産 | 打撃 |