部屋を借りる際に利用した不動産屋がキチ?だった。誰がやったかは不明だけど小さな嫌がらせが続いたので1年で引っ越したら電話をかけてくるようになったんだけど…
383: 武 ◆F7I4NjPNQ2 2010/12/28(火) 15:32:10 ID:194qPQ8V
まさにうちのことですw
ハムが冬眠しないように、
夏バテしないようにと、ペット部屋は年中同じ気温です。
過保護ですね。
384: 名無しの心子知らず 2010/12/28(火) 16:35:01 ID:0LgUILGa
カスみたいな不動産屋がいると思えば、カスみたいな店子もいる。
どちらかに偏った報道などがされると、
どちらかに偏ったイメージを持ってしまう。
武さんはペット飼いだそうですが、
身に覚えの無いことならば堂々と戦ってください。
スレチですけど過去に拾ってきた大量の猫で
部屋がエライことになってた例がありましたね。
他にも、ペット可の宿泊施設に
「某ペット関連の専門学校生」ということで何人かで宿泊し、
ベッドの上に●を放置、その他も酷い状態にして逃げたって話もありました。
不動産屋も店子も酷い人は本当に酷いみたいですね。
402: 名無しの心子知らず 2010/12/29(水) 21:31:00 ID:KtFgnXM+
ペット可の部屋なら
他の動物の匂いダメなペットのために全とっかえ必要かも
ペット飼いならそういう出費は仕方ないのでは?
405: 武 ◆F7I4NjPNQ2 2010/12/29(水) 22:40:12 ID:vAqvz4ya
>>402さん
名目が臭いであれば、支払っても良かったんですけどね。
中途半端に短い期間住まれて
壁紙が新品じゃなくなったからと言われましても・・・
ペットの臭い、飼っていない人には気になるというのはよくわかります。
私も、ハム以外を飼っている人の家に行くと分かるので。
ただ、どちらにしても、
一部屋締め切りで飼っていて、空気清浄機フル稼働でも、
その部屋以外の張り替えまで必要なら、
一緒の部屋で生活したのになぁ。
今までこんなことなかっただけにショックです。
406: 名無しの心子知らず 2010/12/29(水) 23:23:10 ID:i9V2A9H/
壁紙が新品じゃなくなっただとww
409: 名無しの心子知らず 2010/12/30(木) 06:02:12 ID:N2NXQGWb
>>405
ハッキリとそういう理由が告知されているなら払う必要はない。
そういう判例があります。
内容証明でその旨通知して払わなくてよし、ですので
国民生活センターや弁護士などにご相談をどうぞw
464: 武 ◆F7I4NjPNQ2 2011/01/01(土) 13:37:23 ID:1faVkw0o
皆様、明けましておめでとうございます。武です。
突然ですが、手術をすることになりまして、
暫く来ることが出来なくなりました。
落ち着いたらまた必ず報告に上がります。
中途半端になってしまい申し訳ありません。
この記事を評価して戻る